くらし つなぐ、つなげる、地域の輪

誰もが安心して暮らせる多賀城市を目指して、地域で行われている活動やつながりを紹介します。

■サロン会で心も身体も元気に
八幡沖地区の住民を中心に活動している「おしゃべりサロン沖」は、東日本大震災の後に住民同士の交流を図ることを目的に発足し、毎月1回レクリエーションなどの活動をしています。
5月1日には、仙台市を拠点に活動している音楽ユニット「アネモネ」によるウクレレやキーボード演奏が行われました。参加した皆さんが演奏に合わせて「茶摘み」や「幸せなら手をたたこう」を一緒に歌い、心豊かな時間を過ごしました。その他にも、多賀モリ体操で身体を動かしワイワイ・ガヤガヤ楽しく交流する場となりました。