- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県東松島市
- 広報紙名 : 市報ひがしまつしま 2025年2月1日号
2月14日(金)から、令和7年度市・県民税申告相談を開催します。
会場は混雑することが予想されますので、皆さんの待ち時間短縮のため、営業等・農業・不動産所得のある方は事前に収支内訳書を作成し、医療費控除を受ける方は個人ごとに合計額の計算を行ってから会場にお越しいただきますよう協力をお願いします。収支内訳書の作成と医療費控除の合計額を計算していない方は、作成してからの案内となりますので注意ください。
※カッコ内は旧行政区
※注意点[来場前に必ず確認ください]
・申告書用紙等は、税務課前および鳴瀬総合支所前に設置しています。
・会場は日程表のとおり2か所です。期間中は、日程表以外の会場では申告相談を行っていません。お間違いのないように来場ください。
・休日の申告受付は、平日にお仕事の都合で来場できない給与収入申告をされる方に限定して、3月2日(日)に行います。(受付時間は正午まで)
なお、事前の予約はできませんので直接来場ください。
・例年、受付から相談まで2~3時間の待ち時間を要します。
●令和6年中に収入のなかった方の申告
・東松島市外の親族に扶養されている方
・遺族年金・障害年金・雇用保険等の非課税収入のみの方
・入院により収入がなかった方
・生活保護を受給している方
・預貯金等で生活している方
上記に当てはまる方は、市・県民税の申告が必要になります。
●感染症対策に協力ください
▽来場者へのお願い
体調不良の方は来場を遠慮ください。
※会場内は換気のため、室温が低くなりますので、コート類の着用など温かい服装での来場をお願いします。
不明な点がありましたら、右記まで問い合わせください。
問合せ:税務課市民税係
【電話】内線1138・1139