くらし 生活情報 募集

■金子美枝の春のプリザーブドフラワーアレンジメント教室 参加者募集
(SDGs4)
▽プリザーブドフラワーを使いケーキ風ミニアレンジメントを制作
日時・場所・定員:
(1)3月8日(土)10時~ 大曲市民センター会議室1・2・3(定員20人)
(2)3月8日(土)14時~ 地域福祉交流プラザ多目的ホール(定員20人)
(3)3月9日(日)10時~ 野蒜市民センター多目的ホール(定員20人)
※申込受付は各会場とも先着順になります。
講師:華創師 金子美枝(かねこみえ)(横浜市在住)
参加費:1、500円
申込期間:2月3日(月)~10日(月)
※電話での受け付けとなります。お名前、連絡先、お住いの地区をお知らせください。

問合せ:東松島市社会福祉協議会 地域福祉課(地域福祉交流プラザ内)
【電話】83-5001

■NPO法人東松島市 スポーツ協会職員募集
(SDGs8)
職種:社会体育施設管理業務員
業務内容:社会体育施設管理および環境整備全般
対象・資格:市内在住で心身ともに健康で、スポーツに理解のある方(防火管理者資格保有の方優遇)
勤務時間:週32時間以内(土・日・祝日、夜間勤務あり)
勤務場所:市内社会体育施設
募集人数:若干名
賃金:月13万円
※社会保険あり。
雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日(更新有り)
年齢:67歳以下(定年制68歳)
申込:履歴書(本人自筆、写真添付)を2月10日(月)16時まで東松島市スポーツ協会事務局(市民体育館2階)に提出か郵送(消印有効)で受付
※書類選考後、面接あり。

問合せ:NPO法人東松島市スポーツ協会
【電話】82-9030

■東松島市消防団員募集
(SDGs11)
東松島市消防団では、新入団員を募集しています。
入団資格:市内在住または在勤している年齢18歳以上65歳までの方
入団後の待遇:
・消防団員は特別職の公務員です
・年額報酬に加え、活動内容に応じた報酬が支給されます。
・5年以上勤続した団員には退団時、退職報償金が支給されます。
・活動の際必要な被服などは貸与します。

問合せ:防災課消防・交通・防犯係
【電話】内線1265

■交通安全指導隊員・防犯実働隊員の募集
(SDGs11)
交通安全指導隊は、主に小中学校の通学路で交通指導、イベント時の交通整理・指導、交通安全教育の実施など、身近な地域の交通安全活動を行っています。
防犯実働隊は、各種犯罪を予防し、安心できるまちづくりを推進するため、青色回転灯パトロールカーでのパトロールや市内で開催される各種イベント時のパトロールなどを行っています。安全安心な東松島市をより一層推進するため交通安全指導隊員・防犯実働隊員を募集しています。
入隊資格:市内に居住する20歳以上の心身ともに健康な方(男女は問いません)
入隊後の待遇:出動に応じて報酬を支給します。活動の際必要な被服などは貸与します
募集期間:随時募集しています

問合せ:防災課消防・交通・防犯係
【電話】内線1167