くらし [生活情報]国県などの情報

■視覚障害者情報交流会開催
今回は、視覚障害の方も楽しめる「い・卓球」を行います。同じ地域の方と交流しながら、少しだけ体を動かしてみませんか。動きやすい服装で、気軽に参加ください。視覚障害者向けの補装具・日常生活用具も紹介します。
日時:6月3日(火)13時~15時30分
場所:市老人福祉センター
対象:視覚障害のある方(手帳の有無は問いません)ご家族・支援者など
参加費:無料

問合せ:宮城県視覚障害者情報センター
【電話】022-234-4047

■宮城県東部県税事務所からのお知らせ
令和7年度自動車税種別割の納期限は、6月2日(月)です。納税通知書は5月中旬に郵送します。納期限までに忘れず納付しましょう。金融機関、コンビニエンスストア、各県税事務所の窓口での納付のほか、インターネットを利用したクレジットカード納付やペイジー、スマートフォン決済も利用できます。口座振替の手続きが既にお済みの方は、6月2日(月)に振り替えられますので、前日までに口座残高の確認をお願いします。納税についての相談は随時行っていますので、連絡ください。
・課税(税額・減免)に関すること[課税第一班]【電話】0225-95-1413
・納税相談に関すること[納税第一班]【電話】0225-95-1520
・納付方法・納税証明書に関すること[納税第二班]【電話】0225-98-3410

問合せ:宮城県東部県税事務所(石巻市あゆみ野五丁目7番地)

■第1回普通救命講習(一般公募)
日時:5月25日(日)9時~正午
場所:石巻地区広域行政事務組合消防本部2階大会議室(石巻市大橋一丁目1-1)
対象・定員:中学生以上30人(先着)
※定員となり次第締め切りとなります。
申込期間:5月7日(水)~16日(金)9時~17時
※受講無料。
申込方法:各消防署または石巻広域消防ホームページから申請書を取得し、各消防署に申し込みください。なお、再講習の方は、受講申請時および講習日に修了証を持参してください

問合せ:石巻消防署
【電話】95-7112

■石巻広域クリーンセンター臨時開場について
令和7年度中の3連休にあたる月曜日および金曜日の休日を、施設への直接搬入する利用者の利便性向上を目的に試行的臨場開場します。取り扱う業務は、平日と同様に「可燃性ごみ(集積所に出す燃やせるごみと同等)・可燃性粗大ごみ・ペット火葬」となります。なお、可燃性粗大ごみについては、個人搬入のみとし、日時指定での事前予約が必要です。

▽令和7年度臨時開場日
7月21日(月)、8月11日(月)、9月15日(月)、10月13日(月)、11月3日(月)、11月24日(月)、1月12日(月)、2月23日(月)、3月20日(金)
利用時間:9時~11時45分・13時~16時30分

問合せ:〒986-0844 石巻市重吉町8番地20 石巻地区広域行政事務組合 石巻広域クリーンセンター
【電話】0225-21-8953