- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県大崎市
- 広報紙名 : 広報おおさき 2025年6月号
■今月の取り組み
・水道週間(6月1日(日)~7日(土))スローガン「透き通る誇れる水に感謝する」
・男女共同参画週間(6月23日(月)~29日(日))キャッチフレーズ「誰でも、どこでも、自分らしく」
※期間中は、図書館(来楽里ホール)の特集コーナーで、男女共同参画の関連本や資料を展示します。
■タカカツアリーナ大崎(古川総合体育館)のスポーツ教室
▽卓球
開催日時:木曜日 19時~20時45分
対象:一般初心者
料金:1,100円
▽ジュニアソフトテニス
開催日時:金曜日19時~20時30分
対象:小学生
料金:3,000円(2カ月)
▽ジュニアバトミントン
開催日時:(1)木曜日 19時~20時30分(2)土曜日 18時30分~20時30分
対象:小学生
料金:3,000円
※詳しくは、問い合わせください。
問合せ:タカカツアリーナ大崎(古川総合体育館)
【電話】24-0511
■農林業系汚染廃棄物の焼却処理に関するお知らせ
東京電力福島第一原子力発電所の事故で放射能汚染された農林業系汚染廃棄物の焼却処理を、中央クリーンセンター、東部クリーンセンターで実施しています。各種の放射性セシウム濃度および空間線量の測定結果は、いずれも基準値内でした。
※大崎広域東部クリーンセンターは、令和7年2月28日に発生した火災により、3月は農林業系汚染廃棄物の焼却処理を停止していました。
※旧西部玉造クリーンセンターのモニタリングポストは、令和6年11月に撤去されました。
▼各種測定結果(混焼期間:3月1日~3月31日)
▽焼却内容の実績(単位:ベクレル/kg)
▽排ガスの測定結果
▽焼却灰などの測定結果(単位:ベクレル/kg)
▽大日向クリーンパークの放射性セシウム濃度の測定結果
▽空間線量の測定結果(単位:マイクロシーベルト/h)
環境省が市内および大崎地域広域行政事務組合に設置したモニタリングポスト14カ所それぞれの空間線量の平均値および最大値については、次の範囲でした。
問合せ:環境保全課放射能対策推進室
【電話】23-6074