くらし 国民健康保険からのお知らせ

■資格確認書または資格情報のお知らせを順次お送りします
現在お持ちの保険証の有効期限は令和7年7月31日です。7月中旬以降にマイナ保険証をお持ちでない方には資格確認書、マイナ保険証をお持ちの方には資格情報のお知らせを順次郵送いたします。

■加入・脱退の手続きについて
国民健康保険の被保険者が就職した場合や、勤務先を退職して社会保険から脱退した場合には、事実の生じた日から14日以内に届出が必要となります。
▽国民健康保険を脱退する場合
・社会保険の資格確認書等または社会保険に加入したことがわかるもの
▽国民健康保険に加入する場合
・社会保険を脱退したことがわかるものこれらの手続きが遅れると、医療機関受診料が全額負担(10割負担)となり、課税が継続されるほか、年金の受給額が減額されるなどの不利益が伴いますので速やかにお越しください。(マイナ保険証を利用している方においても窓口での手続きが必要です)

■国民健康保険税について
国民健康保険税は世帯あたりの所得、世帯の加入者数に応じて計算し、4月からの1年間の保険税を、全8期に分けて納付していただきます。なお、一部の世帯は、世帯主の年金から特別徴収(天引き)されます。
特別な理由がなく国保税を滞納すると給付が制限されます。納付が困難な場合は、早めにご相談ください。

お問い合わせ:町民税務課 町民係
【電話】37-2114