- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ宿町
- 広報紙名 : 広報しちかしゅく 2025年(令和7年)7月号(No.774)
※通称:くら研
■田植え体験会を行いました
5月25日に湯原地区で田植え体験会を行いました。心配された雨はなんとか持ちこたえる中、田んぼに素足で入って丁寧に苗を植えました。途中、足を取られて座りこんで泥んこになった子供には周囲から笑顔で声援を送るなど、手植えならではの素敵な場面も見られました。
用意された区画の作業が終わると田植え機の乗車体験も行われ、GPSで自動運転による田植えが始まると参加者は機械の進化に驚いていました。他にも、山菜汁やかまどごはんを楽しんだり、竹馬で遊んだりもしました。
今お米が大変な中で、秋にはたくさん収穫できるようにと思いを込めて田植えをする姿が印象に残った体験会となりました。
■7/5(土) ホタル観賞会を開催します
当日はホタル観賞会場(湯原地区)までマイクロバス(18:30湯原コミュニティーセンター発)でお連れします。初夏の思い出に夜空を彩る幻想的な光を一緒に観賞してみませんか。町民の参加希望者は、湯原地区元気な地域づくり委員会・髙橋正雄氏(090-8785-6831)までその旨をお伝えください。また、鑑賞会詳細についてはくらし研究所の特設ページにおいて確認できますのでご参照ください。
問合せ:七ヶ宿くらし研究所・くらけんCafé
【電話】0224-26-6933
〒989-0632 七ヶ宿町字田中道下39-2(火・水曜定休)
【HP】shichikashuku-miyagi.co.jp
くら研HP(2次元コードは本紙をご覧ください。)