くらし 地域おこし協力隊だより

◆川田 泰紀(たいき)隊員 R4年4月着任
秋も深まり、るぽぽの森は紅葉がとても綺麗な時期となりました。晴れた日は綺麗に色づいた景色を撮るお客様も多く、川崎町の自然の豊かさや美しさはとても魅力的だと改めて感じています。
先日、6回目の「るぽぽジュニアキャンプ」を開催しました。8名の子供たちが仙台市や川崎町から集まり、一緒にキャンプを行いました。今回は、竹を割って磨き、自分だけのお皿とお椀、コップを作りました。竹は古関地区の竹藪(やぶ)から数本いただきました。竹を倒して切り、子供たちが加工しやすいようにするのは、大変な作業でしたが、子供たちが楽しそうに、一生懸命取り組む姿を見て、「やってよかったな」と感じました。町の豊かな資源を活用して、新しいプログラムを実践できました。
今後も、キャンプに活用できそうな資源を探していきます!

◆中川 尚子(しょうこ)隊員 R4年5月着任
早いもので、今年も残すところ2カ月となりました。澄んだ空気の中で見上げる夜空に星々が映える季節となりました。川崎町に来たころに初めて星空を眺め、あまりの綺麗さに感動したことを思い出します。
現在、令和7年4月から活動する地域おこし協力隊を募集しています。私たちは、地域おこし協力隊への応募を検討している方を対象に、空き家バンク業務や起業に向けた取り組みを紹介するほか、協力隊卒業生のお店を巡り、各事業の紹介をしながら交流してもらう『協力隊体験ツアー』を実施しています。参加者の方はもちろんですが、私たちも、普段ゆっくり話す機会がない先輩との時間となり、楽しみながら対応することができました。
協力隊の任期も残すところ半年。どんなものを創れるのかチャレンジは続きますが、ここからまた精進していきます。

問い合わせ:みやぎ川崎SPRING
【電話】51-8789
営業時間:午前10時から午後5時まで
定休日:毎週月曜日(祝日の場合翌営業日)、お盆、年末年始
SPRINGのホームページもぜひご覧ください。