くらし 選挙へ行こう!!

町民の皆さんに選挙や政治をもっと身近に感じてもらい、より関心を持ってもらえるように、毎号選挙のしくみなどについて解説していきます。

■選挙人名簿とは?
選挙人名簿とは、投票をしようとする人に本当に選挙権があるかどうかを選挙当日に逐一確認することが不可能であるため、あらかじめ選挙権の有無を名簿に登録しておき、投票を正しく円滑に行うための制度です。
登録されるには、年齢満18歳以上の日本国民で、住民票がつくられた日(転入者は転入届をした日)から引き続き3ヵ月以上、住民基本台帳に登録されている人などが条件となります。
10月26日(日)には宮城県知事選挙があります。皆さんの意思を示す大切な1票に、宮城の未来を託しましょう‼

問合せ:選挙管理委員会
【電話】34-1111