くらし おしらせひろば~募集(2)

※記事の詳細・申込は二次元コード(※本紙参照)または電話から確認ください。

■第18回亘理町カローリング大会
子どもから大人まで楽しめる「カローリング」を体験しながら交流しませんか。参加賞に加え上位入賞者には賞品があります。
日程・日時:10月4日(土)9時~(受付8時30分~)
場所・会場:吉田体育館
対象:小学4年生以上の町内在住者または町内に勤務する方
定数・募集人数:48人(3~4人で1チーム)
費用・料金:300円(当日徴収)
持ち物:運動できる服装、室内用運動靴、タオル、飲み物
申込方法:9月26日(金)まで直接
※1人でも申込み可能です。また、チームで参加したい場合は一緒に申し込みください。

問い合わせ:吉田公民館
【電話】36-3114

■はらこめし作り「おいしい輪」
男性の参加も大歓迎です!
日程・日時・場所・会場:10時~13時(受付9時45分~)
10月8日(水)亘理地区交流センター
10月22日(水)荒浜地区交流センター
対象:町内在住者
定数・募集人数:・費用・料金:各回20人・700円
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具
申込方法:参加希望日の1週間前まで

問い合わせ:健康推進課
【電話】34-0524

■食のボランティア「わたり食育の輪」養成講座
講義と調理実習で栄養や健康について学び、ボランティア活動を始めたい方を募集します。
日程・日時:10月3日(金)9時30分~13時
場所・会場:保健福祉センター 調理実習室
対象:受講後ボランティア活動が可能な18歳以上の町内在住者
定数・募集人数:10人程度
費用・料金:500円
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具
申込方法:9月19日(金)まで

問い合わせ:健康推進課
【電話】34-0524

■歴史探訪講座
日程・日時・内容:14時~15時30分
10月8日(水)「伊達政宗公と亘理氏」
10月15日(水)「伊達政宗公と食」
場所・会場:農村環境改善センター
講師:青葉城資料展示館 主任学芸員 大沢慶尋氏
定数・募集人数:30人
費用・料金:200円(当日徴収)
申込方法:9月26日(金)まで

問い合わせ:吉田公民館
【電話】36-3114

■わたりプレミアム商品券に関するアンケートのお願い
今後の事業実施を検討する際の参考とするため実施します。アンケートに回答した方の中から100人にわたりんグッズのエコバックをプレゼントします。
申込方法:10月31日(金)まで

問い合わせ:商工観光課
【電話】34-0513

■体力・運動能力調査
自分の体力年齢はどのくらい?体力テストを受けてみよう!
日程・日時:9月20日(土)13時30分~
場所・会場:荒浜体育館
申込方法:9月17日(水)まで

問い合わせ:生涯学習課
【電話】34-0511

〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。
《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。