- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県亘理町
- 広報紙名 : 広報わたり 令和7年9月号
※記事の詳細・申込は二次元コード(※本紙参照)または電話から確認ください。
■町営住宅入居者募集
▽募集住宅
9月1日(月)~12日(金)までに役場施設管理課、宮城県住宅供給公社で配布する募集案内を確認ください。
申込方法:募集案内に同封の申込用紙に必要事項を記入し、9月12日(金)までに郵送
問い合わせ:宮城県住宅供給公社
【電話】022-224-0014
■暮らしに役立つ消費生活講座〔d〕
消費者トラブルにあわない賢い消費者になりましょう。
日程・日時:9月25日(木)13時30分~14時30分
場所・会場:役場1階小会議室(西)
定数・募集人数:先着20人
講座内容:訪問販売に関する基本的な知識、クーリングオフ制度など
講師:(公社)日本訪問販売協会
申込方法:9月1日(月)~22日(月)まで
問い合わせ:町民生活課
【電話】34-1113
■料理教室パート1
亘理町産の春菊を使ったドライカレーやリンゴのパンナコッタを作りましょう。
日程・日時:10月17日(金)9時30分~12時
場所・会場:中央公民館 調理実習室
対象:町内在住の18歳以上の方
定数・募集人数:先着16人
費用・料金:800円
持ち物:エプロン、三角巾
講師:有坂和美氏
申込方法:9月1日(月)~19日(金)まで
※託児が必要な方は申し込みの際に相談ください。
問い合わせ:亘理地区交流センター
【電話】34-3111
■生活援助サービス講習会
地域において高齢者の生活を支える人材育成の講習会です。
日程・日時:9月29日(月)13時30分~16時
場所・会場:保健福祉センター いきいきホール
講座内容:介護保険制度について など
申込方法:9月19日(金)まで
問い合わせ:地域包括支援センター
【電話】34-1331
■ふれあい健康まつり~ミニ運動会~
大人も子どもも楽しめる競技で楽しい時間を過ごしましょう!
日程・日時:9月27日(土)9時15分~(受付8時45分~)
場所・会場:吉田体育館
費用・料金:大人300円、小学生以下無料
持ち物:室内用運動靴、飲み物
申込方法:9月19日(金)まで
問い合わせ:吉田東部地区まちづくり協議会
【電話】36-8831
■認知症サポーターステップアップ研修
認知症サポーター養成講座で学んだことを土台に、実践で必要な認知症に関する知識や手助けをするための対応スキルを学びます。
日程・日時:10月16日(木)13時30分~16時
場所・会場:保健福祉センター いきいきホール
申込方法:10月14日(火)まで
問い合わせ:地域包括支援センター
【電話】34-1331
〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。
《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。