くらし 犬・猫を飼うときのルールを守りましょう

■犬のフンは必ず持ち帰りましょう
道路や家の前に犬のフンや尿が放置されているという苦情が多く寄せられています。一部の犬の飼い主の方がマナーを守らないことで、近所の方に不快感を与えてしまいます。飼い犬の排泄物は、飼い主が後始末をすることが当然のマナーです。散歩に行くときは、必ずフン回収袋やマナー水などを持ち、すぐに後始末をしましょう。
▽犬を飼う時のルール
・放し飼いや、リードを付けずに散歩をするのはやめましょう
・無駄吠えや悪臭で近隣に迷惑をかけないようにしましょう
・登録をして、鑑札と狂犬病予防注射済票は首輪につけましょう

■猫は家の中で飼いましょう
猫を外で飼うと、他人の敷地内に侵入してフンや尿をしたり、庭を荒らしたり、車に傷をつけることがあります。猫を交通事故や感染症から守るためにも、猫は室内飼いをお勧めします。
▽猫を飼う時のルール
・近所の迷惑にならないよう気をつけましょう
・首輪や名札をつけて野良猫に間違われないようにしましょう
・自宅の決まった場所でトイレのしつけをしましょう
・野良猫を増やさないよう避妊・去勢手術をしましょう

問合せ:町民生活課
【電話】34-1113