- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年3月号
■文化交流センター「リフノス」
随時、イベントやお知らせを発信していますので、ホームページもぜひご覧ください。
開館時間:
・公民館・文化会館…午前9時~午後9時
・図書館…午前9時~午後8時
・カフェレストラン…午前11時~午後7時(月曜定休)
◇リフぱぺ~リフノスぱぺっとシアター~
名作絵本『花さき山』をブラックライトパネルシアターでお届けします!
さらに人形劇『星めぐりの歌』ほか、オカリナ演奏など盛りだくさんのプログラムです。心に残るひとときを、ぜひお楽しみください♪
日時:3月20日(木・祝)午後2時~午後3時(午後1時45分開場)
場所:文化交流センター「リフノス」2階 研修室2・3・4
出演:バオバブ人形劇場、おはなしてっちゃん、熊谷真弓(くまがいまゆみ)(オカリナ演奏)
参加費:無料
対象:どなたでもご参加いただけます/先着30人
募集期間:2月20日(木)午前9時~
申込方法:図書館カウンターもしくはお電話にてお申し込みください。
問合せ:リフノス(図書館)
【電話】353-5031
◇(新講座)「みんなの家庭菜園学級」受講者募集
利府町ふれあい農園を活用し、家庭菜園の楽しみや、土に触れ、収穫する喜びを体感してみませんか?試行錯誤も楽しみながら、お互いに学び合い地域住民同士のつながりの場となることを目的としています。
日時・内容:
(1)4月5日(土)…土壌づくり
(2)5月24日(土)…植え付け
(3)7月5日(土)…収穫・土壌改善作業
(4)9月21日(日)…植え付け
(5)11月29日(土)…収穫・調理
(1)(2)…午前10時~午前11時
(3)…午前8時~午前9時30分
(4)(5)…午前10時~正午
場所:利府町ふれあい農園
対象:町内に在住の方(定員10人)※小学生以下は保護者同伴
申込方法:総合案内またはお電話にてお申し込みください。
費用:2,000円(材料費)
申込開始日:3月5日(水)午前9時〜
問合せ:リフノス(公民館)
【電話】353-6114
◇(新講座)「利府町の動植物を学ぶ」
~フィールドワークとマップ作り~受講者募集
番ヶ森を舞台に、四季を通じて生き物や自然の魅力を研究します。フィールドワーク調査結果をもとに、散策がもっと楽しくなるオリジナルマップを作成します。自然が好きな方、地域の魅力を一緒に発見したい方のご参加をお待ちしています。
日時・内容:
(1)4月26日(土)…顔合わせ・ガイダンス
(2)5月3日(土・祝)…フィールドワーク(番ヶ森)
(3)5月10日(土)…(2)のまとめ作業
(4)8月2日(土)…フィールドワーク(番ヶ森)
(5)8月9日(土)…(4)のまとめ作業
(6)11月8日(土)…フィールドワーク(番ヶ森)
(7)11月15日(土)…(6)のまとめ作業
(8)12月27日(土)…フィールドワーク(番ヶ森)
(9)1月10日(土)…(8)のまとめ作業
(10)2月21日(土)…マップ作り
(1)…午前10時~午前11時
(2)(4)(6)(8)…午前10時~正午
(3)(5)(7)(9)(10)…午前10時〜午前11時30分
場所:
(1)…創作室2
(2)(4)(6)(8)…番ヶ森
(3)(5)(7)(9)…研修室3・4
対象:町内に在住の方(定員10人)※小学生以下は保護者同伴
申込方法:総合案内またはお電話にてお申し込みください。
費用:無料
申込開始日:3月26日(水)午前9時〜
問合せ:リフノス(公民館)
【電話】353-6114
◇3月の休館日
10日(月)、24日(月)