くらし 【特集】利府町防災アプリ「まもりふ」を広めよう

守りあう心、つながる利府

■利府町防災アプリを広めよう「まもりふ」
◆防災行政無線と連携
「まもりふ」は防災行政無線と連携しています。
防災行政無線から放送される、津波情報や緊急地震速報、Jアラートなどの情報をアプリから確認できます。

◆もしも、に備えて普段から
「まもりふ」は普段の生活で使える便利な機能がたくさんあります。もしもの時に備えて、普段から「まもりふ」をご活用ください。

◇住民レポート
道路や上下水道の破損状況、ごみの不法投棄の状況をアプリから簡単に報告できます。

◇防災マップ
防災マップを確認できます。もしものとき、電波が無くても表示できるオフラインモードを搭載しています。

◇避難所一覧
避難所一覧を確認できます。電波が無くても表示できるオフラインモードを搭載しています。

◇広報りふ
「広報りふ」を閲覧できます。最新号はもちろんのこと、バックナンバーも閲覧できます。

◇ごみカレンダー
お住まいの地区のごみカレンダーを表示できます。

◇イベントカレンダー
イベント情報を確認できます。主に町内で行われるイベントを見ることができます。

◇安否確認
NTT東日本およびNTT西日本が無償で提供する災害伝言板にアプリから簡単にアクセスできます。

◇お役立ち情報
気象情報や停電情報、河川の情報など、各機関が提供する情報にアクセスできます。

■6/15(日)令和7年度 利府町6.12総合防災訓練
みやぎ県民防災の日にあわせ、6月の第3日曜日に防災訓練を実施します。危険な場所や避難経路の確認、非常時持出品の確認などに取り組みましょう。
日時:令和7年6月15日(日)午前9時~午前11時30分(予定)
場所:利府小学校
訓練内容:初期消火訓練、濃煙体験訓練、避難・避難誘導訓練、土砂災害等救出訓練 ほか

サイレンと音声による訓練放送を下記のとおり行います。
・6月14日(土)午後6時(事前案内)
・6月15日(日)午前8時(事前案内)、午前9時

緊急メール:訓練当日の午前9時に携帯電話に緊急メールの送信訓練を行いますので、ご理解をお願いします。

問合せ:危機対策課 危機管理係
【電話】767-2174