- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県利府町
- 広報紙名 : 広報りふ 令和7年8月号
「馬の背」は長い年月の波の浸食によって今の形となり、約250mほど海に突き出た姿から、天然の桟橋と言われています。
「馬の背」の向かいには、その小さな姿から、馬の背に合わせて親子の姿に見える「子馬」も見ることができます。
アイドルや芸能人といった有名な方も訪れる観光地になっています。
●馬の背に行ったけど、先端まで行けなかった…そんな方に!
・スマホで馬の背を歩く
道幅が狭く途中で断念された方、天気がよくなかった方にオススメです。下記の二次元コードからいつでも馬の背を先端まで見ることができます。
※二次元コードは本紙参照
町ホームページに掲載しています
「利府町 馬の背」で検索
「駐車場ができたよ!」
●Access Map
◇天然の桟橋 表松島「馬の背」
場所:赤沼字櫃ヶ沢
お車の方:三陸自動車道松島海岸ICから約10分
駅をご利用の方:JR仙石線陸前浜田駅から徒歩約20分
※地図は本紙参照