くらし Information みんなの広場[ぼしゅう]

◆傾聴ボランティア養成講座 初級コース
家庭でも職場でも活用できる平等な会話のスキルを身につけませんか?
日時:8月21日(木)、8月28日(木)、9月18日(木)(全3回)午前10時~午後3時
場所:コミュニティセンター会議室A・B
費用:テキスト代として毎回500円

問合せ:傾聴ボランティア梨~風 石川
【電話】090-9749-7782

◆集まれ、中学生! 一から学ぶ英語サークル 参加者募集
英語の綴りや読み方に困っていませんか?英語って不思議ですよね。nameと書いて、ナメじゃなくてネーム(正しくはネイム)と読むんですから。その理由を紐解き、発音とスペルのなぜを楽しく学ぶ中学生を募集します。きっと授業の役にも立つと思いますよ。基本はオンラインで、対面の活動もあり気軽に参加できます。
説明会and活動体験:8月31日(日)午前10時~正午
場所:リフノス研修室
費用:500円(会場使用料、資料代)
申込み:下記二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙参照。

問合せ:テイラー・リーダーズ・プロジェクト利府(利府町公益活動団体) 代表 鈴木理佳子
【電話】090-2974-3370

◆出張相談会in塩釜「若者サポートステーション」無料出張相談会(宮城労働局委託事業)
日時:8月27日(水)
(1)午前10時〜(2)午前11時〜
(3)午後1時〜(4)午後2時〜
場所:塩竈市壱番館庁舎 4階視聴覚室
対象者:15~49歳の働きたいと思っている方やご家族・保護者の方
予約制:個別相談のため、お電話でお申し込みください。

問合せ:せんだい若者サポートステーション
【電話】722-2555

◆船舶運航技術を学ぶ! シーマン・シップを学ぶ! 国立宮古海上技術短期大学校
私たちの学校は、国土交通省の所管する学校で、優秀な船舶運航技術者の育成を目的とし、海と船をフィールドに学んでいます。卒業生には、海技資格における特典が付与され、海運界はもちろんその関連産業を中心に幅広く活躍しています。

[オープンキャンパス予定日]
9月6日(土)
[学校説明会(WEB)予定日]
8月30日(土)、10月25日(土)、12月13日(土)、令和8年3月7日(土)
[オープンキャンパス見学型]
8月2日(土)(帆船海王丸の見学予定)
[リモート個別相談]
随時受付中(午後5時30分、午後6時、午後6時30分)

選抜区分:総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜(第1回〜第3回)
(多種多様の選抜方法がありますので、詳しくは下記へお問い合わせください。)

問合せ:国立宮古海上技術短期大学校 教務課
【電話】0193-62-5316