- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大館市
- 広報紙名 : 広報おおだて 令和7年3月号
■司書が選ぶ 今、読みたい1冊
◇『おとなの大ピンチ図鑑 おしごと編』
著者:おとなの大ピンチ研究会
出版社:主婦と生活社
子どもの大ピンチ図鑑に続く大人版。仕事はピンチの連続。青ざめて、笑えて、泣けて、共感できる仕事にまつわる大ピンチを紹介。同じような失敗をしないための他山の石に。仕事に疲れた日や、落ち込んだ日に、そして自分が大ピンチに陥った日に読めば、きっと超回復!明日からの仕事が楽しくなる!かもしれません。
◇『こどもになっちゃえ!』
著者:こどもの視点ラボ/作 石田文子/文 沓掛光宏/絵
出版社:金の星社
赤ちゃんや子どもは大人と同じように話せなかったり、動けなかったりするもの。でも、私たち大人はつい子どもを自分の尺度で見てしまいがち。そこで…この絵本はなんと大人が子どもになっちゃうんです!この本を読めば、普段はあまり考えない「子どもたちの気持ち」が少しわかるかもしれませんよ。ぜひ大人に読んで欲しい絵本です。
■今月の新着図書
◇一般書
ショッピン・イン・アオモリ(能町みね子)、長生きたまご(鎌田實)、おきざりにした悲しみは(原田宗典)、皇后は闘うことにした(林真理子)、60代、不安はあるけど、今が好き(岸本葉子) ほか
◇児童書
しごとってなんだろう(細川貂々)、おこりたくないおこりんぼのラノ(いりやまさとし)、水の一生図鑑(林良博)、せかいの国鳥にっぽんの県鳥(小宮輝之)、世界に挑む!デフアスリート(森埜こみち) ほか
栗盛記念図書館
【電話】42-2525【メール】[email protected]
平日:9時30分~19時
土日祝日:9時30分~17時
休館日:月曜(祝日の場合も休館)