くらし 暮らしナビ―お知らせ(3)

■賃貸住宅の入退去トラブルに遭わないために
・契約前に禁止事項、修繕に関する事項、退去時の費用負担に関する事項、特約など書類を確認する
・入居時、部屋の現状を記録に残す
・入居中のトラブルはすぐに貸主に相談する
・退去時、精算に納得できない点は貸主に確認する

問合せ:大館市消費生活センター
【電話】43-7045

■ともすけ共済をご利用ください
申込:市役所、比内・田代総合支所、各出張所、金融機関(秋田銀行、北都銀行、ゆうちょ銀行)
掛金:交通災害共済300円、不慮の災害共済700円
※一人一口

問合せ:
市民課生活相談係【電話】43-7044
秋田県市町村総合事務組合ともすけ共済担当【電話】018-888-0220

■軽自動車の異動届け出は3月27日までに
軽自動車税(種別割)は、4月1日現在の所有者に課税されます。詳しくは広報2月号16ページをご覧ください。

問合せ:税務課諸税係
【電話】43-7032

■みなさんの善意
◇市民課扱い
・奥羽電気設備株式会社 LED防犯灯 20基

■広報2月号6ページの訂正
「財務書類4表(1)貸借対照表(BS)」内の「資産の部(A)」の項目名は、正しくは「固定資産」「流動資産」でした。