くらし はちくんの本棚(ほんだな)

■大人限定・図書館探訪
日時:7月19日(土)14時
場所:栗盛記念図書館
定員:10人(先着)
受付:6月29日(日)9時~
閉架書庫等の見学や利用方法の説明などを行います。

■本のフリーマーケット出店者募集
日時:7月19日(土)13時~16時
場所:栗盛記念図書館
持ち物:販売する本(長机1台分程度)
参加費:500円
定員:4店舗
受付:6月18日(水)17時まで
各自の責任で販売、店番ができるかたが対象です(18歳未満は保護者同伴)。転売目的、破損本、成人向けの本、公序良俗に反する本の持ち込み不可です。

■司書が選ぶ 今、読みたい1冊
・オリオンは静かに詠う
著者:村崎なぎこ
出版社:小学館
耳の聴こえない咲季は、「聴者の世界」の住人は自分とは違う世界の住人だと、世界を閉ざし何にも興味を持たずに生きてきた。学校の帰りに偶然見つけたカフェ「アライン」。オーナーの「ママン」に記憶力のよさを見込まれ、始めることになった競技カルタとの出会いが、咲季の世界を塗りかえていく。

・パパじゃない?
著者:川之上英子・健 作
出版社:KADOKAWA
ライオンの子どもが迷子になってしまいました。不安で今にも泣き出しそうです。それを見ていた動物たちは、ライオンのたてがみを作りました。たてがみを着けたぞうさんがパパライオンのふりをしてライオンの子どものところにあらわれると…!読み聞かせにピッタリな一冊、「あてっこユーモア絵本」です。

■「松陰読本」を学ぶ-吉田松陰について考える-
日時:7月~令和8年3月までの第2日曜日 11時 初回7月13日(日)
場所:大館市松下村塾
費用:500円(テキスト代)
講師:大澤太氏(鹿角市先人顕彰館館長)
定員:10人(先着)
受付:6月14日(土)9時~
申込:電話またはカウンターで申し込み
「松陰読本」を通して吉田松陰の思想、当時の時代背景などを学びます。

栗盛記念図書館
【電話】42-2525
【メール】[email protected]
平日:9時30分~19時
土日祝日:9時30分~17時
休館日:月曜(祝日の場合も休館)