広報おおだて 令和7年6月号

発行号の内容
-
くらし
〔特集〕大館駅インランドデポ構想 目指すのは、北東北の物流システムの効率化 市では、市内外の企業や、国、県とともに大館駅インランドデポ推進協議会を設立し、北東北の輸出入貨物を取り扱う鉄道利用型物流拠点の整備を目指しています。今回はそのインランドデポの取り組みについて、詳しくご紹介します。 ■インランドデポって何? 輸出入貨物の国際海上コンテナへの積み込みや取り出し、通関手続きなど、通常港で行う作業を内陸で行う物流施設のことでインラ...
-
くらし
6月は市・県民税第1期の納期です 令和7年度市・県民税のお知らせ 今年度の市・県民税納税通知書は6月9日(月)に発送します。給与から市・県民税が引き落とされるかたには、勤めている事業所を通じて税額の通知書を配布します。 ■市・県民税 前年(1月1日~12月31日)の所得金額に基づき納める地方税で、住民税とも呼ばれます。就職した場合でも、前年に所得が無ければ課税されません。一方で、退職した場合でも、前年の所得金額に基づいて課税されます。 ■普通徴収[個人事業主など...
-
くらし
6月1日~7日は水道週間です ◆大館市の水道事業について 日本の水道事業は「独立採算制」と呼ばれ、税金ではなく利用者からの料金で運営費をまかなう仕組みで運営されています。そのため、人口減少により利用者が減ると、水道事業の収入が減少してしまいます。 また、水道管以外にも、導配水施設の老朽化や近年の物価高騰によるコストの上昇など、さまざまな課題があります。 市では、そのような課題に対応するための「大館市新水道ビジョン」を策定し、市...
-
イベント
暮らしナビーイベント ■田代名産たけのこまつり たけのこ汁や生たけのこの販売など、たけのこ尽くしのイベントです。 ぜひ皆さんでお越しください。 日時:6月8日(日)9時30分~16時 場所:田代多目的運動広場 問合せ:田代総合支所地域振興係 【電話】43-7103 ■長走風穴ガイドウォーク 高山植物群落や林業遺産の風穴倉庫などを巡ります。 日時:6月14日(土)、7月26日(土)10時30分 ※雨天時は風穴館内を案内し...
-
くらし
暮らしナビー募集 ■大学公開講座 日時:7月8日(火)18時30分 場所:秋田看護福祉大学 テーマ:認知症の方の意思決定を支えるために~地域共生社会と権利擁護 講師:石岡和志氏 申込:電話・FAX・メール・二次元コード・各公民館で申し込み 受付:6月30日(月)まで ※二次元コードは本紙をご参照ください。 問合せ:生涯学習課 【電話】43-7113【FAX】54-6100【メール】[email protected]...
-
くらし
暮らしナビーお知らせ(1) ■介護職資格取得支援事業 □介護職員初任者研修受講者支援事業 ・一般 対象:市内に住所を有し、助成金申請後、市内の介護事業所などに4カ月以上就労予定のかた ※介護事業所において申請する場合は、市内で1年以上運営していること 助成額:受講料と教材費の半額(上限6万円) ・高校生 対象:研修終了時に市内に住所を有しているまたは市内の高校に在学しているかた 助成額:受講料と教材費の全額 申込(共通):研...
-
くらし
暮らしナビーお知らせ(2) ■中国人殉難者慰霊式 花岡事件で殉難されたかたがたの慰霊を行います。 日時:6月30日(月)10時30分 場所:十瀬野公園墓地 問合せ:福祉課総務係 【電話】42-8100 ■参議院議員選挙では忘れずに投票しましょう 参議院議員の任期は7月28日(月)までです。 投票日は広報7月号でお知らせします。 □期日前投票所 日時:投票日の公示日翌日~投票日前日8時30分~20時 ※いとく大館ショッピングセ...
-
くらし
花岡総合スポーツ公園多目的プール・二ツ山総合公園水遊び施設をオープンします ■花岡総合スポーツ公園多目的プール 開場期間:6月2日(月)~9月7日(日) 開場時間: ・午前の部 9時30分~正午 ・午後の部 13時30分~16時 ・夜間の部 16時~19時 ※夜間の部は、中学生以下利用不可 使用料: ・小学4年生以上の児童・中学生 無料 ・高校生 110円 ・一般 220円 ※小学3年生以下は利用できません。 ※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を...
-
くらし
大館能代空港ニュース ■令和7年度も大館能代空港運賃助成を行っています! 詳しくは市ホームページをご覧ください 空港と市中心部を結ぶ大館エアポートライナーもご利用ください 東京(羽田空港)便の時刻表(6/1~30)
-
健康
健康 and 保健(1) このマークがある項目は「健康ポイント」の対象事業です ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■健診を受けて、健康ポイントをゲットしよう! 6月から市の各種健診がスタートします。1つの健診あたり最大30ポイント獲得できる大チャンスです。 100ポイント達成で地域限定商品券1000円分と交換できます。 詳しくは、市ホームページまたは、健康ガイドの5ページをご覧ください。 ■集団健診(検診)のお知らせ 6月か...
-
健康
健康 and 保健(2) ■乳がん検診・子宮頸がん検診無料クーポン がんの早期発見、治療につながることを目的に対象者にがん検診無料クーポンを郵送しました。 □乳がん検診 対象:昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれ 有効期限:令和8年2月28日(土) □子宮頸がん検診 対象:平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ 有効期限:12月31日(水) ■大腸がん検診採便セット申し込み(2回目) 昨年度の大腸がん検診を受...
-
講座
市の教室・講座 ★持ち物など、詳しくはお問い合わせください ・受付の表記 開始:受付開始日 締切:受付締切日 期間:受付期間
-
イベント
みんなの掲示板―イベント
-
くらし
みんなの掲示板―募集
-
くらし
みんなの掲示板―お知らせ
-
講座
みんなの教室・講座
-
くらし
おおだて通信 市内のホットな話題をお届けします ■5/8 忠犬ハチ公慰霊祭 秋田犬の里を会場に、忠犬ハチ公慰霊祭が執り行われました。 慰霊祭では、ハチ公生家の斎藤良作さんと南小学校の松田梨沙子さんによる花輪の献花が行われたほか、松田さんによるハチ公への手紙の朗読が行われ、ハチをしのびました。 ■5/17~6/1 十ノ瀬藤の郷 撮影日(5/19)時点では、例年より遅咲きだったこともあり、可愛らしいつぼみが多く見ら...
-
くらし
はちくんの本棚(ほんだな) ■大人限定・図書館探訪 日時:7月19日(土)14時 場所:栗盛記念図書館 定員:10人(先着) 受付:6月29日(日)9時~ 閉架書庫等の見学や利用方法の説明などを行います。 ■本のフリーマーケット出店者募集 日時:7月19日(土)13時~16時 場所:栗盛記念図書館 持ち物:販売する本(長机1台分程度) 参加費:500円 定員:4店舗 受付:6月18日(水)17時まで 各自の責任で販売、店番が...
-
くらし
市の情報(令和7年5月1日時点) ■人のうごき 人口:64,830人(-1,355) 男性:30,674人(-598) 女性:34,156人(-757) 世帯:31,105世帯(-197) ■交通事故の発生件数(R7.4) 発生件数:3件(+1) 死者数:0人(±0) 負傷者数:3人(+1) 問合せ:大館警察署 【電話】42-4111 ■火災の発生件数(R7.4) 発生件数:1件(-6) □毎月10日は防火の日です 防災意識を高め...
-
くらし
生活ガイド
- 1/2
- 1
- 2