- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和7年2月号
■子ども未来センターイベント情報
▽コモッセDEくすくす2月「元気MORIMORI(もりもり)運動会」
日時:2月4日(火)10時~12時30分
場所:花輪市民センター講堂(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
参加費:大人1人300円
定員:20組(要申込)
持ち物:汗タオル、着替え
※うどんを提供します。
▽Caféの日
日時:2月6日(木)9時~
場所:子ども未来センター(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
▽あのねの日(保健師・歯科衛生士)
日時:2月6日(木)10時~12時(受付11時まで)
場所:子ども未来センター、花輪市民センター和室(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
定員:当日先着20組(申込不要)
持ち物:母子手帳、バスタオル
▽うみたの
日時:2月23日(日)10時~12時30分
場所:花輪市民センター講堂(コモッセ内)
対象:市内在住の妊婦とその家族、産後間もない母親とその家族も参加できます。
持ち物:母子手帳
▽あかちゃいくるの日
日時:2月28日(金)9時~18時
場所:子ども未来センター(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
▽MOGUMOGU(もぐもぐ)の日
日時:2月28日(金)10時30分~11時30分
場所:花輪市民センター和室・調理室(コモッセ内)
対象:市内未就学児とその家族
定員:親子16組(要申込)
問合せ:子ども未来センター
【電話】30-0855
■乳幼児の健診カレンダー(場所…福祉保健センター)
※体調不良や2月の参加が難しい場合は、ご連絡ください。
問合せ:すこやか子育て課健康づくり班
【電話】30-0119
■2月の声かけ運動
登校中の子どもたちに、「おはよう」や「気を付けてね」などの声かけをお願いします。各地域の通学時間などに合わせてご協力ください。
日時:5日(水)7時15分~8時
■児童センターイベント情報
▽ふらっとおいで♭2月
日時:2月8日(土)10時~14時30分
場所:児童センター
対象:市内小学生
参加費:100円
▽児童センター・児童クラブ大感謝祭「かえっこバザール」
家で使わなくなったおもちゃを「かえるポイント」に交換して、会場でほしいおもちゃと「とりかえっこ」できます。
日時:3月2日(日)9時30分~13時
場所:児童センター
対象:18歳以下の市民とその家族
※前回の「かえっこカード」が利用できます。
問合せ:児童センター
【電話】23-7180【電話】23-7023
■先人顕彰館イベント情報
▽特別展「鹿角の風土を詠んだ人々」ー歌碑や句碑を中心にー
期間:3月9日(日)まで
問合せ:先人顕彰館
【電話】35-5250