- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和7年3月号
いつでも、どこでも、ひとりでもできる介護予防体操を紹介します。
■足開き方向転換
▽脚力とバランス力の強化
モデル:岩城初枝(はつえ)さん(シルバーリハビリ体操2級指導士)
指導士になって8年目。多くの人に体操を知ってもらえるように、力み過ぎず楽しく活動しています!
・床に座り、両足を伸ばして、手を足の上に軽く乗せます。
・右足を無理のない範囲で開きます。
・左足を右足に近づけるように閉じます。
※反対方向にも同様に行い、もとの位置に戻ります。これを数回繰り返します。
▽ポイント
膝は、できるだけ伸ばし、常に上を向けたまま行いましょう。
脚は、引きずらずに持ち上げると、より効果が高まります。
■今月のシルリハ体操教室
時間:13時30分~14時30分
※水分補給用の飲み物をご準備ください。
問合せ:あんしん長寿課介護予防班
【電話】30-0103