- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県鹿角市
- 広報紙名 : 広報かづの 令和7年5月号
■移住する前の購入可and移住した後に申請
ふるさとライフ住宅改修支援補助金
移住を行うため、鹿角市宅地・建物データバンクに登録されている建物(以下、「登録建物」)または本市が協定を結ぶ不動産事業者が仲介する建物(以下、「事業者建物」)を購入した人に対し、建物の修繕・改修などの費用を補助します。
対象経費:住宅改修費用(修繕などの費用、家財撤去費用)
補助額:登録建物上限100万円、事業者建物上限50万円
申請期限:転入から3年以内
※着工後は、対象外です。
■移住する前に確認and移住した後に申請
ふるさとライフ引越し支援補助金
移住での引越し費用の1/2を補助します。
対象者:転入する前に秋田県ふるさと定住機構の登録をしていて、本市に移住した人
対象経費:引越し費用(引越し業者への支払い費用、本市まで引越すための家財運搬費用、不用品処分費)
補助額:単身世帯 上限5万円、複数人世帯 上限9万円
申請期限:転入から1カ月以内
※転勤により転入した場合や公務員、生活保護受給世帯は対象外です。
■移住した後に申請
ふるさとライフ家賃等支援補助金
民間賃貸住宅に居住する移住者に対し、入居時初期費用と家賃の1/2を補助します。
対象世帯:下記(1)から(3)のいずれかに該当する世帯
(1)18歳未満の子どもと同居する世帯
(2)夫婦のいずれかが40歳未満の世帯
(3)40歳未満かつ市内で就業している単身世帯
対象経費:入居時初期費用(礼金、仲介手数料、保証料)、家賃
補助額:初期費用上限3万円、家賃1月あたり上限2万5千円(最長24カ月)
申請期限:転入から6カ月以内
※補助対象者は、いずれも秋田県外から本市に移住した人が対象です。詳しい要件やその他の補助制度については、お問い合わせください。
■ようこそ鹿角へ!!
移住者ウェルカム事業
移住された人の希望に合わせて、移住コンシェルジュが地域のお店や人をご案内するツアーを行っています。市内の事業者にご協力いただき、移住者にはうれしい特典があります。初めてのお店に行くきっかけや地域の人との新たなつながりとなるツアーです。無料で参加できますので、興味のある人はお気軽にお問い合わせください。
問合せ:政策企画課鹿角ライフ促進班
【電話】30-0208