くらし 情報の広場(2)

皆さんからのお知らせを掲載します。
提出締切:発行前月の8日
提出先:政策企画課
【FAX】30-1122【E-mail】[email protected]
※依頼原稿は必ず掲載されるとは限りません。あらかじめ了承ください。

■浅利佐助商店福寿祭り
今年で創業153周年を迎えた浅利佐助商店が、感謝の思いを込めたイベントを開催します。
日にち:5月25日(日)
時間:10時~15時
場所:浅利佐助商店敷地内
※駐車スペースに限りがあるため、なるべく乗り合わせで来場ください。
内容:お買い得商品・フード販売、みそ盛り放題など

問合せ:(株)浅利佐助商店
【電話】23-3127

■鷹巣技術専門校主催 医療事務実務科(大館会場)受講生募集
実施期間:6月12日(木)~10月14日(火)(1日6時間)
場所:大館市内
対象者:ハローワークへ求職申し込みをしている人
定員:10人
受講料:無料(テキスト代などの諸経費は自己負担)
申込期限:5月15日(木)

問合せ:ハローワーク鹿角
【電話】23-2173

■鷹巣技術専門校主催 パソコン初級科(鹿角会場)受講生募集
実施期間:6月19日(木)~9月19日(金)(1日6時間)
場所:鹿角市内
対象者:ハローワークへ求職申し込みをしている人
定員:10人
受講料:無料(テキスト代などの諸経費は自己負担)
申込期限:5月29日(木)

問合せ:ハローワーク鹿角
【電話】23-2173

■(公財)秋田県育英会奨学生募集
今年4月に大学・短大・専修学校専門課程の1年に進学した人を対象に募集します。
募集期間:5月7日(水)~26日(月)(必着)
奨学金の種類(定員):
(1)大学月額奨学金(20人)
(2)多子世帯向け奨学金(10人)
(3)専修学校月額奨学金(10人)
貸与額:5万円(月額)
貸与期間:入学した大学・学校の正規の最短修業年限(短大卒業後に大学へ編入する場合は延長可能)
※応募方法など、その他詳しくはお問い合わせください。

問合せ:(公財)秋田県育英会
【電話】018-860-3552

■鹿角の医療について話し合いませんか
日時:5月21日(水)18時~20時30分
場所:花輪市民センター会議室2(コモッセ内)

問合せ:鹿角の医療と福祉を考える市民町民の会
【電話】22-7166

■公共職業訓練(ハロートレーニング)
期間:7月1日(火)~12月26日(金)
時間:9時30分~15時40分
場所:ポリテクセンター秋田(潟上市)
訓練科(定員):
・電気設備技術科(13人)
・ビル管理技術科(15人)
申込期限:5月23日(金)
受講料:無料(テキスト代などは自己負担)
応募資格:ハローワークに求職申し込みをした人で、新たな技術・技能を身につけて再就職を希望する人

問合せ:秋田職業能力開発促進センター(ポリテクセンター秋田)訓練課受講生支援室
【電話】018-873-3178
※毎週木曜日に施設見学会を行っています。(雇用保険受給中の人は就職活動として認められます)