その他 情報交差点~お知らせ~(2)

■運転免許証の自主返納について
運転免許証を自主返納する場合は、運転免許証を警察署に持参し、手続きしてください。(手数料無料)
運転経歴証明書の交付を受ける場合は、写真と手数料1100円が必要です。

問い合わせ:大仙警察署
【電話】0187-63-3355

■第13回ぬくもりの郷 カラオケ愛好会
日時:3月9日(日)午前9時30分〜
会場:大曲市民会館・小ホール
入場料:無料

問い合わせ:加藤さん
【電話】090-1374-1667

■高齢者の無料法律相談
対象:おおむね65歳以上の方
日時:3月13日(木)午前10時〜正午(相談時間は1人30分まで)
会場:健康福祉会館3階
定員:4人
相談員:久島憲晴さん(弁護士)
申し込み開始:3月4日(火)午前8時30分

問い合わせ・申し込み:大仙市社会福祉協議会
【電話】0187-63-0277

■3月分から協会けんぽの保険料率が変わります
秋田支部の健康保険料率は、令和7年4月納期分から10・01%(現行9・85%)へ引き上げとなります。
また、40歳から64歳までの方に対する介護保険料率は全国一律1・59%(現行1・60%)へ引き下げとなります。

問い合わせ:全国健康保険協会(協会けんぽ)秋田支部
【電話】018-883-1800(音声案内番号(4))

■踏切道強化工事における通行止めのお知らせ
「田沢湖線第一西廻踏切(高関上郷高屋敷)」の構造を強化する工事に伴い、踏切道が通行止めになり、迂回(うかい)が必要になります。ご理解とご協力をお願いします。
期間:3月3日(月)午後10時30分から11日(火)午前6時30分まで

問い合わせ:大曲保線技術センター
【電話】0187-63-3324

■フクメグル会
服のリユースイベントを開催します。欲しい服があった場合、無料で受け取ることができます。詳細はインスタグラム(@fukumegurukai)を確認してください。(入場無料)
※当日、服の回収は行いません。
日時:3月20日(木・祝)午前11時〜午後3時
会場:はなび・アム

問い合わせ:大仙市地域福祉事業所いぶりん
【電話】018-893-5667