イベント 大曲の花火春の章に合わせ、はなび・アムでイベント開催 4/26(土)

1 「大曲の花火」の歴史を学びながら健幸はなびウオーキングin春の章
はなび・アム職員の解説を聞きながら「大曲の花火」ゆかりの場所を巡るウオーキングを楽しみませんか。(参加者に健幸ポイント100ポイント贈呈)
対象:健幸まちづくりプロジェクト参加者
※小学生以下の方は、保護者同伴
定員:20人
時間:午前9時〜10時30分(午前8時50分集合)
コース:諏訪神社→「大曲の花火」公園周辺→はなびの小路(こみち)の約4km(はなび・アム発着)
申し込み期間:4月4日(金)から24日(木)まで(定員になり次第、締め切り)
参加費:無料
持参するもの:活動量計
※お持ちでない方は、健幸まちづくりプロジェクトに申し込みください。問い合わせは、健幸まちづくり推進室【電話】0187-63-5255まで

問合せ:はなび・アム
【電話】0187-73-7931

2 春の章の見どころなどを紹介
FMはなび「花火の星」公開収録
新作花火コレクションの見どころなどを紹介するほか、花火ファンの皆さんと新作花火コレクションについて語り合います。
時間:午前10時30分〜正午
会場:はなび・アム2階大研修室

問合せ:はなび・アム
【電話】0187-73-7931

3 記念撮影や体験コーナー
フォトコーナー・ワークショップ
花火師のはんてんを着て記念撮影できるほか、世界で一つだけの花火玉(模擬玉)絵付け体験
ができます。
時間:午前10時〜午後5時

問合せ:はなび・アム
【電話】0187-73-7931

4 大曲中生徒会の皆さんが案内
中学生ボランティアによるはなび・アム館内の案内
時間:午前10時〜午後4時
受け付け:はなび・アム1階事務室(申し込み不要)

問合せ:はなび・アム
【電話】0187-73-7931

5 秋田犬が皆さんをお出迎え
秋田犬ふれあいコーナー
触ったり、一緒に写真を撮ったりして、秋田犬と触れ合うことができます。
時間:午前10時〜午後2時

問合せ:はなび・アム
【電話】0187-73-7931

6 花火グッズや市特産品を販売
ビアム・ショップ 特別販売
時間:午前10時〜午後5時

問合せ:大仙市観光物産協会
【電話】0187-88-8481

打ち上げ開始まで、まちを散策しながら
はなび・アムのイベントもお楽しみください!

■はなび・アムの〝花火の日〟
はなび・アムでは、毎月「花火の日」にイベントを開催します。
詳細は、今後の広報だいせん日和や「はなび・アム」ホームページでお知らせします。

■大曲の花火春の章

※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。