くらし 要件を満たすリフォームに対し補助金を交付 令和7年度住宅リフォーム支援事業

対象世帯が行う住宅のリフォーム工事に対し補助金を交付します。
詳細については、建築住宅課、またはお住まいの支所農林建設課に問い合わせください。
対象:市に住民登録し市内に居住している、または大仙市に移住を予定していて、家族全員が市税を滞納していない方
対象住宅:申請者が居住している、または居住を予定している市内の既存住宅
※住宅の用途以外の部分(車庫など)は対象外
対象世帯:次の(1)、(2)のいずれかに該当する世帯
(1)子育て世帯…多子世帯、または三世代同居世帯に該当する世帯
・多子世帯…平成19年4月2日以降に生まれた子が2人以上いて、かつ同居している親子世帯
・三世代同居世帯…平成19年4月2日以降に生まれた子1人以上を含む、三世代が同居している親子世帯
(2)一般世帯…(1)に該当しない世帯
対象要件:次の(1)、(2)を満たし、かつ対象工事に該当するもの
(1)市内に法人登録している法人、または市内に住所のある個人が請け負う工事
(2)申請時、工事に着手していないこと
対象工事:次のいずれかに該当し、対象工事費が20万円以上(税抜き)のもの
・断熱化工事
・バリアフリー化工事
・克雪対策工事
・耐震化工事
補助金の額:千円未満切り捨て
・子育て世帯…対象工事費の20%で、上限額30万円
・一般世帯…対象工事費の10%で、上限額10万円
対象外の工事例:新築住宅の改修、塗装工事全般(断熱、遮熱、滑雪塗装の場合も対象外)、住宅設備機器の設置・交換(段差解消に伴うユニットバス、便器の設置、交換は除く)、風除室設置工事、太陽光発電設備等の設置など

問い合わせ・申請:
建築住宅課【電話】0187-66-4909
各支所農林建設課