- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県大仙市
- 広報紙名 : 広報だいせん「だいせん日和」 2025年5月号
■接種期限が令和9年3月になりました
風しん5期予防接種の期間延長
対象:昭和37年4月2日から54年4月1日までに生まれた男性で、令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分かつMRワクチン未接種の方
接種料金:無料
接種までの流れ:
(1)風しん抗体検査を受け、結果を確認する
・風しん5期定期接種対象…予防接種が必要
・風しん5期定期接種非対象…予防接種の必要なし
※風しん抗体検査の結果が不明な方は、最寄りの健康増進センターにご連絡ください。
(2)風しん予防接種が必要な方は、最寄りの健康増進センターに連絡し、予防接種予診票を受け取る
※受け取りの際に、身分証明書(マイナンバーカード、免許証など)を確認します。
(3)協力医療機関に予約し、記入した予診票を提出し、予防接種を受ける
■対象の方に案内が届きます
胃がん検診(胃内視鏡検査)
令和7年度から、以下の対象年齢の方は「集団健診による胃エックス線検査(バリウム)」と「医療機関での胃内視鏡検査」から選択できるようになりました。
対象:51歳(昭和49年度生まれ)、53歳(昭和47年度生まれ)、55歳(昭和45年度生まれ)、57歳(昭和43年度生まれ)、59歳(昭和41年度生まれ)の方
時期(予定):7月から12月まで
※詳しくは案内を確認してください。
■東部地域(仙北・中仙)の各種健診(検診)
内容:特定健診、後期高齢者健診、一般健診、肺がん等検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診、30・35歳の血液健診
期間・会場:
5月21日(水)から29日(木)まで…仙北ふれあい文化センター、
5月30日(金)から6月11日(水)まで…中仙農村環境改善センター
※土・日を除く
問い合わせは各健康増進センターへ
健康増進センター(健康福祉会館/大曲)【電話】0187-62-1015
西部(西仙北庁舎内/神岡・西仙北・協和・南外)【電話】0187-75-0476
東部(中仙庁舎内/中仙・仙北・太田)【電話】0187-56-7211