子育て 受験生応援特集 絶対合格 ガンバレ受験生

1月30日(木)と31日(金)に高校入試を控えた市内4中学校の3年生192人に対して、日本バター餅協会(湊屋啓二会長)から「合格祈願バター餅」が贈呈されました。
この合格祈願バター餅は、餅のように粘り強く受験勉強を頑張ってほしいという願いを込め「点が伸びる合格祈願バター餅」として、平成24年から激励を目的に贈呈されています。
鷹巣中学校の代表生徒は「地域の皆さまに応援していただきとても嬉しい。感謝の気持ちを力に変えて受験勉強を頑張りたい」などと決意を述べていました。
1月24日(金)には、秋田内陸線沿線の中学3年生を対象に、田んぼアート会場で収穫されたあきたこまちを「合格祈願米」とし、高校入試の激励と内陸線の利用促進につなげようとする贈呈式が行われました。
阿仁学園9年の荒川遥茉さんは「米だけに、この合格祈願米を食べて、全員合格という目標にまい(米)進していきたい」などと感謝と決意を述べました。