- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県五城目町
- 広報紙名 : 広報ごじょうめ 令和7年9月号No.1093
五城目高校のわだいを定期的にお届けします!
7月16日、1年生を対象とした人権教室を行いました。当日は、外部から人権擁護委員を5名お招きし、1年生が4班に分かれてインターネット上で起こりうる様々な問題について話し合いました。夏休み中には、7月23日にキャリアガイダンスを行いました。1・2年生が各事業所の担当者から仕事内容や福利厚生の説明を受けました。
以下に生徒たちの感想を紹介します。
■キャリアガイダンス
・□□□□(2年A組)
仕事の内容だけでなく、仕事との向き合い方や大切にすべきことを学ぶことができました。しっかりと自分のことを知り、将来どんなことがしたいのかをよく考えて、自分を成長させたいです。
・□□□□(2年B組)
秋田にも魅力的な企業がたくさんあることが分かりました。このガイダンスで得たものを、これからの高校生活や進路選択に活用できるよう頑張ります。
・□□□□(1年B組)
私たちが利用しているホテルや旅館などの寝具が、1つの会社によるサービスであることが分かりました。また社会への貢献、働くことの意義などについても深く学べました。
■人権教室
・□□□□(1年A組)
相手がもしかしたら悪い人かもしれないと思うと怖いし、SNSを使いたくないなあと思いました。相手を簡単に信用しないようにしたいし、画像や動画を簡単に送らないようにしていきたいです。
・□□□□(1年B組)
個人情報や写真を拡散されたら、もう止められないことを知りました。僕も被害者や加害者にならないように気を付けたいです。
■9月の予定
10日(水) 性教育講座(1、2年)
16日(火) 就職試験解禁
17日(水) 防災教室(1、2年)
24日(水) 2年生インターンシップ報告会
五城目高校ホームページ:http://www.gojome-h.akita-pref.ed.jp/