くらし 東成瀬 地域おこし協力隊

地域おこし協力隊隊員数
(令和7年2月1日時点)
・村が直接雇用する隊員 8名
・民間連携隊員 55名
・委嘱隊員 2名

■“なるテック雪まつり2025”開催のお知らせ
3月1日(土)、ジュネス栗駒スキー場が子どもたちの夢の遊び場に大変身!
雪の上で自由にお絵描きができる「雪の上でお絵描き遊び」や、的を狙って投げる
「雪玉ターゲットゲーム」など、ワクワクする雪遊びが盛りだくさん!
さらに、絶品グルメが楽しめる飲食ブースや、盛り上がるステージイベントとして
「キッズ☆スキーウェアファッションショー」も開催予定。
この冬の思い出づくりに、ご家族みんなでぜひ遊びに来てください!
日時:3月1日(土)午前10時から午後3時まで
場所:ジュネス栗駒スキー場
屋外イベント:雪の上でお絵描き遊び、雪玉ターゲットゲーム、雪だるまづくり
屋内イベント:飲食・物販ブース、交流ブース、ステージイベント、動画制作体験、ガチャガチャ

問合せ:なるテック雪まつり2025事務局東成瀬テックソリューションズ株式会社(担当:菊地真太郎)【電話】050-7112-1860【メール】[email protected]

■活動日記
○永山和宏
みなさんこんにちは!なるテックの永山(かずにゃん)です!・地域おこし協力隊を卒業し、今はオールインワン保湿液「akaulu」を広めるために奮闘しています。
最近は、講演させていただいたり、全村女性のつどいに参加させていただいたりと、直接お話したり、感想をいただける機会が多かったです。いつも見守ってくださりありがとうございます。
今月から「akaulu」は「なるせ温泉東仙歩」「やまゆり温泉ホテルブラン」「デイリーヤマザキ」「なるテックオフィス」の4箇所で購入が可能になりました。お近くの店舗で購入いただけたら嬉しいです!
これからも応援よろしくお願いいたします!

○高橋平良
なるテックでは、1月20日から1月24日まで、間木しいたけハウスにおいて「半農半Xin東成瀬」を実施しました。
半農半Xとは、農業と本業を両立し、農業の人手不足解消や地域貢献を目指す新しい働き方で、秋田県の委託を受けて参加者を募集して開催されました。
今回は滝の沢ファーム様にご協力のもと、首都圏などから5名の方々に参加して頂き、午前中はしいたけの収穫、午後は各自が本業に取り組む形で、農業と仕事の両立を体験していただきました。
参加者からは「自給自足な働き方をイメージできた」「理想の働き方ができた」といった声が寄せられ、農業を身近に感じる貴重な機会となりました。
なるテックでは、これを機会に農業の人手不足解消や秋田の一次産業の活性化に貢献してまいります。