- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県東成瀬村
- 広報紙名 : 広報ひがしなるせ 令和7年2月号
■「成瀬ダム“ダム活„キックオフミーティング」を開催しました
目前に迫ってきた成瀬ダム完成に対し、昨年12月26日には水源地域や流域の自治体・住民・関係団体、有識者、ダム事業者等からなる「成瀬ダム水源地域ビジョン策定委員会」を設立し、ダムを活かした自立的・持続的な活性化について議論を開始したところです。
この取組の一環として、令和7年1月26日にゆるるんにおいて「成瀬ダム〝ダム活〟キックオフミーティング」を開催しました。
キックオフミーティングでは、みやぎ大崎観光公社阿部昌孝専務理事からダムを活用した地域の価値向上と人流創造について基調講演をいただいたほか、東成瀬村、湯沢市、横手市、大仙市で地域活性化に関して活動されている方々をパネリストに迎え、成瀬ダムを使って何ができるか?〝ダム活〟についてパネルディスカッションを行いました。
次年度も〝ダム活〟ミーティングを継続します。
この取組を通じて、地域活性化について、理解が深まり、地域連携の輪が広まることを期待しています。
■ダムファンが選ぶ「日本ダムアワード2024イベント賞」受賞
昨年末東京渋谷で「日本ダムアワード2024」が開催され、〝成瀬ダム夜の現場見学会2024〞が「イベント賞」を受賞しました。
この賞は、ダムファン有志の委員と観客の皆さんによる投票で、各部門でその年にもっとも印象に残る働きをしたダムを選出し、功績を讃えるというものです。
成瀬ダム〝ダム活〞キックオフミーティングに合わせて日本ダムアワードの会長らが訪れ、賞状と記念の盾を授与していただきました。
このイベントは、東成瀬村をはじめ施工業者の協力により受賞できたものです。
2025年も見学会をはじめ、広報活動をアップデートしてまいります。
村民の皆様も是非ダムの見学にお越しください!