くらし 新規要望まとまる 第1回部落長会議

5月28日、第1回部落長会議が開催され、各地区から次のような要望がありました。今後、これらの要望について緊急性や公益性などを検討し、回答する予定です。

■滝ノ沢地区
○小貫山堰水路改修
ホタルの里公園上流部から六面山手前まで(100m)
○村道不動沢線起点の拡幅改良
村道不動沢線の庚申塔から滝ノ沢神社付近まで(200m)

■下田地区
○下田コミュニティセンター備品倉庫の設置
旧消防ポンプ小屋を倉庫として建て替え
○除雪機の更新
除雪機1台購入

■田子内地区
○カーブミラー設置
沢方と旧国道の交差部へカーブミラー1基
○伊達堰取水口付近までの管理道路新設
管理道路、車回し、重機用スロープの新設

■平良地区
○二階野地区小用水路
道路横断暗渠改修(15m)、下流側水路改修(100m)

■肴沢・蛭川地区
○前山取水口から前山林道入口までのU字溝交換
U字溝の交換(350m)
○肴沢会館の屋根塗装及び肴沢・蛭川会館の照明LED化
屋根の塗装及び蛍光灯LED化

■手倉地区
○国道342号道路側溝蓋設置等改修
国道(80m)、旧国道(100m)、側溝幅45cm

■椿台地区
○除雪機の更新
除雪機1台購入
○林道(林業専用道路)の新設整備
林道の新設

■五里台地区
○水路復旧
法面崩落箇所復旧及び水路再設置(6m)
○用水路の維持・管理委託
五里台用水路(4km)

■谷地・天江地区
○ヒューム管修繕
ヒューム管破損個所の修繕
○谷地天江会館に会議用テーブル・イスの設置
会議用テーブル8台、椅子20脚購入

■菅ノ台地区
○村道逆川線補修
アスファルト切削敷きならし