- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県
- 広報紙名 : 山形県 観光イベントカレンダー (2025年3月・2025年4月)
■米沢市上杉博物館「雛人形展示」
日程:1/24(金)~3/2(日)
市町村:米沢市
概要:上杉氏にゆかりのある貴重な品々や国宝が数千に及び収蔵されている米沢市上杉博物館では、所蔵のなかから、享保雛を展示しております。享保雛は寛永雛(江戸時代初期)をさらに高級化したといわれ享保(1716年~1736年)時代に流行したものといわれております。
・9:00~17:00(入館は16:30まで)
・休館日…(月)(祝日の場合は翌日)
HP等:https://yamagatakanko.com/festivals/detail_7894.html
場所:米沢市丸の内1丁目2-1 伝国の杜
問い合わせ:米沢市上杉博物館
【電話】0238-26-8001
■〔展示会〕庄内自然史博物展
日程:1/25(土)~3/23(日)
市町村:鶴岡市
概要:自然豊かな庄内地域の自然と生物について、県立博物館が所蔵する貴重な標本の中から約100点を厳選し、展示会を開催します。
(主催…鶴岡市教育委員会、共催…山形県立博物館)
・9:30~17:00
・休館日…(月)
HP等:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/bunka/bunka/syounaisizensi.html
場所:鶴岡市郷土資料館(鶴岡市立図書館2F)
問い合わせ:鶴岡市教育委員会社会教育課
【電話】0235-57-4867
■天童雛飾り
日程:2/1(土)~3/20(木・祝)
市町村:天童市
概要:豪華な衣装を身にまとった古今雛や享保雛、押絵雛などの雛飾りが市内各施設で展示されます。協賛店では、オリジナルの雛料理や雛菓子もお楽しみいただけます。併せて、市内施設や飲食店等を巡って豪華賞品が当たるスタンプラリーやインスタグラムによるフォトコンテスト「インスタフォトコン」など様々な企画が盛りだくさんです。
HP等:https://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/kanko/event-spring_hina.html
場所:天童織田の里歴史館(旧東村山郡役所資料館)、将棋むら天童タワーほか
問い合わせ:天童雛飾り実行委員会事務局(天童市商工観光課内)
【電話】023-654-1111(内線222、223)
■旧青山本邸ひなまつり「庄内雛街道」
日程:2/4(火)~4/6(日)
市町村:遊佐町
概要:旧青山本邸では、青山家が栄華を誇る頃に北前船で運ばれ、代々引き継がれてきた古今雛や雛道具、遊佐町に古くからある雛人形などを展示いたします。華やかに彩られた邸内をぜひご堪能ください。
◇開館
・12~3月…10:00~16:00
・4~11月…9:30~16:30
・休館日…(月)(その日が休日にあたる場合は翌日)
・入場料…大人400円、大学・高校生300円、小中学生200円
HP等:https://www.japan47go.travel/ja/detail/4633d7a9-816e-4c8e-92be-be301bfb6852
場所:旧青山本邸
問い合わせ:旧青山本邸
【電話】0234-75-3145
■スノーシュー散歩
日程:2/5(水)~3/13(木) 期間中の(水)(木)
市町村:鶴岡市
概要:月山ビジターセンター周辺のスノーシュー散歩。1時間半程度歩きます。
・10:00~11:30
・参加料…無料
・持ち物…防寒着、防寒靴、手袋、飲料水、携帯食等
・その他…スノーシュー・ストックの貸出しあり。基本、毎回同じルートになります。
HP等:https://gassan.jp/event/%e3%82%b9%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e6%95%a3%e6%ad%a9%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/
場所:月山ビジターセンター
問い合わせ:月山ビジターセンター
【電話】0235-62-4321