- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県
- 広報紙名 : 山形県 観光イベントカレンダー (2025年3月・2025年4月)
■令和7年度春の交通安全県民運動出発式
日程:4/4(金)
市町村:山形市
概要:春の交通安全県民運動(4/6(日)~4/15(火))の実施に当たり、交通安全宣言や、県警音楽隊の演奏、白バイやパトカーによるパレード等を行います。
場所:県庁講堂(パレードは県庁正面駐車場)
問い合わせ:山形県消費生活・地域安全課
【電話】023-630-2460
■酒田日和山桜まつり
日程:4/4(金)~4/15(火)
市町村:酒田市
概要:ソメイヨシノをはじめ約400本の桜が咲き誇ります。公園内の千石船と灯台がライトアップされるほか、期間中は露店が出店します。
桜の開花状況により期間変更の場合もあります
・ぼんぼりと千石船ライトアップ 18:30~21:00
・露店出店 9:00~21:00
・車イス無料貸出 11:00~15:00
HP等:https://sakata-kankou.com/event/30737
場所:酒田市日和山公園
問い合わせ:酒田日和山桜まつり実行委員会 事務局 酒田観光物産協会
【電話】0234-24-2233
■中山河川公園桜まつり
日程:4/5(土)~4/20(日)
市町村:遊佐町
概要:桜の名所である中山河川公園では桜まつりの期間に「鯉のぼりの川渡し」と「ぼんぼり点灯」を行います。ぼんぼり点灯は18:00~21:00です
HP等:。https://www.yuzachokai.jp/spot/event0409/
場所:中山河川公園
問い合わせ:遊佐鳥海観光協会
【電話】0234-72-5666
■倉津川しだれ桜ライトアップ
日程:4/5(土)~5/6(火・振休)
市町村:天童市
概要:市内中心を流れる倉津川の両岸約1.4kmにしだれ桜が咲き誇ります。開花期間中には750mにわたってライトアップを実施いたします。ライトに照らされた幻想的な桜並木をどうぞお楽しみください。
※桜の開花状況により日程が変更になる場合があります。
・18:30~22:00
HP等:https://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/event/tendosakurafestival.html#%E3%81%97%E3%81%A0%E3%82%8C%E6%A1%9C%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
場所:倉津川沿い(市役所前「王将橋」から温泉公園前「飛車橋」まで)
問い合わせ:天童桜まつり実行委員会事務局(一般社団法人天童市観光物産協会内)
【電話】023-653-1680
■ハナブサ醤油観桜会
日程:4/11(金)
市町村:庄内町
概要:文政6(1823)年創業。情緒溢れる外観・こけし灯篭の出迎えで店内に入ると、年代を感じさせる工場からお醤油のいい香りが漂ってきます。昔ながらの手法で時間をかけて製造される商品の数々に共通するのは老舗の伝統。特に”しょうゆの実”はご飯のお供、浅漬けの素、肉・魚の下味、日本酒のあてという庄内地方独特の発酵食品。枯山水の庭園見学や名物しだれ桜の観桜会、感じのよい販売スペースなど、おもてなしの心で迎えてくれる老舗は外国人のお客様にも大好評。酒蔵”やまと桜”が向かいにあり、両施設を巡り1時間30分程の観光を楽しめます。
場所:ハナブサ醤油
問い合わせ:
ハナブサ醤油【電話】0234-43-3012
庄内町観光協会【電話】0234-42-2922