イベント 【特集】2025年、やまがたフルーツ150周年(2)

■「ポータルサイト」「公式インスタグラム」をチェック!!
「やまがたフルーツ150周年」の取組みを広く周知するため、ポータルサイト、公式インスタグラムを開設しています。

▽ポータルサイト
・生産者へのインタビュー
・県産フルーツや産地の情報
・フルーツレシピの紹介
・タイアップ商品・企画の紹介
アクセスはこちら
【URL】https://ymgt-f150.com

▽公式インスタグラム
・旬のフルーツ情報の紹介
・フルーツフラワーフォトコンテストの写真 など
アクセスはこちら(本紙参照)

~150周年タイアップ企画~
民間企業や市町村と連携して、150周年を盛り上げる商品や催しを募集しています。

問い合わせ:園芸大国推進課
【電話】023-630-2414

■主なフルーツの旬カレンダー
いちご:3月下旬から6月上旬
さくらんぼ:6月上旬から7月中旬
メロン:6月中旬から8月中旬
ブルーベリー:7月上旬から8月中旬
すいか:7月中旬から8月下旬
桃:7月下旬から9月上旬
ぶどう:8月中旬から10月中旬
りんご:8月下旬から12月下旬
和梨:9月上旬から10月下旬
柿:10月上旬から11月中旬
ラ・フランス:10月下旬から12月下旬

▽フルーツ狩りができる果樹園の情報はこちら
【URL】https://yamagatakanko.com/topics/detail_582.html

■フルーツに関連した観光企画を現在開催中!
▽150(いこぉー)!やまがた旬スイーツめぐり
[令和7年8月31日(日曜日)まで]
県内各地の果樹園や飲食店などで、県産フルーツを使った特別なスイーツを「やまがたフルーツ150周年」にちなんで税込1,500円で提供しています。
参加店舗のスイーツや県内観光地などの写真を、指定のハッシュタグを付けてインスタグラムで投稿すると、毎月抽選で素敵な賞品が当たるキャンペーンも開催中です。

特設サイト
【URL】https://yamagata150-sweettrip.com

問い合わせ:観光交流拡大課
【電話】023-630-3362

▽県立博物館 プライム企画展「さくらんぼ山形県民、挑戦の結実」
[令和7年8月31日(日曜日)まで]
さくらんぼの基礎知識や山形の産業の移り変わり、現在のさくらんぼ農家の栽培道具や作業工程について紹介します。

写真キャプション:白地サクランボ花鳥図文振袖(県立博物館所蔵)

企画展の詳細
【URL】https://www.yamagata-museum.jp/exhibition/3749

問い合わせ:県立博物館
【電話】023-645-1111

▽旬のフルーツと一緒に楽しみたい県内各地の観光情報は、山形県公式観光サイト「やまがたへの旅」で検索!
アクセスはこちら
【URL】https://yamagatakanko.com
※詳しくは検索窓に「やまがたへの旅」と入れてクリック。

問い合わせ:やまがた観光情報センター
【電話】023-647-2333