イベント おいしい山形インフォメーション【催し物】

■オープンキャンパス情報
オープンキャンパスに参加するには事前申込みが必要です。詳しくは各学校・施設のホームページをご覧ください。

▽県立米沢栄養大学(米沢市)
日時:8月2日(土曜日)、8月3日(日曜日)午前11時から午後3時40分
体験授業や在学生との懇談などを行います。
【電話】0238-22-7340

▽県立米沢女子短期大学(米沢市)
日時:7月26日(土曜日)、7月27日(日曜日)午前11時から午後4時
体験授業や在学生との懇談などを行います。
【電話】0238-22-7340

▽県立保健医療大学(山形市)
日時:7月5日(土曜日)、7月6日(日曜日)
(1)午前9時30分から午前11時45分
(2)午後1時15分から午後3時30分
施設見学や在学生との懇談などを行います。
【電話】023-686-6688

▽県立産業技術短期大学校(山形市)
日時:7月27日(日曜日)午前9時30分から午後4時
学校の概要説明のほか、学科別に体験授業を実施します。
【電話】023-666-8792

▽県立産業技術短期大学校庄内校(酒田市)
日時:7月27日(日曜日)午前9時30分から正午
学校の概要説明のほか、学科別に体験授業を実施します。
【電話】0234-31-2300

▽県立山形職業能力開発専門校(山形市)
日時:7月12日(土曜日)午前9時30分から午後0時30分
学科別に体験授業を実施します。
【電話】023-644-9227

▽県立庄内職業能力開発センター(酒田市)
日時:7月13日(日曜日)
(1)午前9時30分から午前11時30分
(2)午後1時30分から午後3時30分
施設見学や体験実習を行います。
【電話】0234-31-2700

▽東北農林専門職大学(新庄市)
日時:7月13日(日曜日)、7月27日(日曜日)、8月30日(土曜日)午前10時から午後4時
大学の教育内容・研究環境の説明のほか個人面談や実習体験、模擬講義を行います。
【電話】0233-25-8302

▽附属農林大学校[通称:山形農林大学校](新庄市)
日時:7月12日(土曜日)、7月26日(土曜日)、8月17日(日曜日)午前9時30分から午後2時30分
学科別の体験実習、校内バスツアー、学生寮での昼食など、学校概要や学生募集説明のほか個別相談を行います。
【電話】0233-22-1528

▽やまがた合同企業セミナー
県では、就職活動が本格化する前の県内外の学生(令和9年3月以降卒業予定の学生)を対象に、「やまがた合同企業セミナー」を開催します。
学生の皆さんの就活準備に役立てていただきたいと考えておりますので、ぜひ、ご参加ください!
開催日:8月28日(木曜日)
会場:山形テルサ3階アプローズ
詳細・お申込みは、特設サイトをご覧ください
【URL】https://yamagata-job-seminar.jp

問い合わせ:雇用・産業人材育成課
【電話】023-630-3265