くらし お知らせ(1)

~イベントや行政案内まちの情報などを紹介するページです~

■飼育数の報告が必要です
対象の動物を飼っている方は、毎年2月1日時点の飼育数を県に報告する必要があります。忘れずに報告してください。
対象:牛、水牛、鹿、めん羊、ヤギ、馬、ポニー、豚、ミニ豚、マイクロ豚、猪、鶏、烏骨鶏、チャボ、ウズラ、アヒル、鴨、キジ、ダチョウ、ホロホロチョウ、七面鳥
報告方法:昨年報告した方には、1月下旬に報告用紙を郵送します。今まで報告したことがない方は、ご連絡ください。
報告期限:2月14日(金)

問合せ:最上地区保健衛生所
【電話】29-1357

■市社会福祉協議会 会長表彰候補者を募集します
対象:社会福祉活動に積極的に協力し、特に功績が顕著である個人や団体
募集締切:2月5日(水)

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】22-5797

■新庄税務署 非常勤職員を募集します
募集締切:1月21日(火)
雇用期間:2月5日(水)~3月31日(月)
時給:1050円
※詳しくは、国税庁のホームページをご覧ください。

問合せ:新庄税務署総務課
【電話】22-5111

■令和7年度市立保育所 給食材料納入業者登録
提出書類:登録参加申込書、令和5年度納税証明書など
※新規希望者は印鑑証明書に加え、個人事業主の場合は代表者身分証明書の写し、法人の場合は登記事項証明書が必要です。
申込締切:2月5日(水)

問合せ:子育て推進課保育推進係
【電話】29-5812

■「○○ペイで返金します」にご注意ください
インターネットでの買い物中に、販売業者から「○○ペイで返金します」と連絡があり、指示された方法でスマートフォンでの返金手続きを行ったはずが、相手に「送金」していたという相談が多発しています。「○○ペイで返金します」という連絡がきた場合は、詐欺を疑い、手続きせずに警察に相談してください。

問合せ:新庄警察署生活安全課
【電話】22-0110

■雪の里まつり
日時:2月2日(日) 午前9時~午後3時
場所:雪の里情報館
内容:利用団体や保育園児たちの発表や作品展示、科学教室、もの作りワークショップ、雪中宝探しなど

問合せ:雪の里情報館
【電話】22-7891

■新庄志誠館高校(新高校)の校章の参考デザインを募集します
応募締切:2月28日(金)
応募方法:郵送、または応募フォーム
※郵送の場合は校章のデザイン画、デザインの意図、住所・氏名(ふりがな)、電話番号を記入しA4用紙1枚にまとめて提出。2月28日消印有効
※応募用紙は特設サイトからダウンロードできます。
郵送先:〒990-8570 山形市松波2丁目8番1号 県教育局高校教育課高校未来創造室宛
※詳細は、県のホームページをご覧ください。

問合せ:県教育局高校教育課高校未来創造室
【電話】023-630-2493

■各種証明書のコンビニ交付サービスを休止します
メンテナンスのため、期間中はコンビニ交付サービスを全て休止します。ご注意ください。
日時:1月17日(金)の午後5時~20日(月)の午前9時
※詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:市民課住民・年金係
【電話】29-5818