くらし 出張!市長まちトーク

■〜みなさんの地域にお伺いします〜
今年度から、「出張!市長まちトーク」と題して、市長が直接各地域へ出向き、区長だけではなく、その地域に住む子どもからお年寄りまで、どなたでも気軽に意見交換できる場を設けました。
6月にスタートし、8月末現在で市内19地区を訪問しました。

■トーク内容と成果
これまで実施した「まちトーク」では、地域の住環境や地域防災などについて、またこれからの市政運営に対するアイデアなど、さまざまな意見が交わされました。ある地区では、地域の困り事として水路の管理について話題となりました。「まちトーク」の場で話し会うことでこれまでの問題が整理され、その後、関係者による話し合いの場がもたれました。

■これまで実施した「出張!市長まちトーク」の様子をご紹介します!
6月20日(金)から2カ月間で計5カ所の地域公民館などにお伺いし、19地区の方々を対象に意見交換をしました。

市内には計212の行政区がありますが、できるだけ多くの地域にお伺いしたいと考えています。区長などを通じて日程調整をしていますので、詳細が決定し次第、対象地域の住民の皆さまには回覧版などでご連絡します。
多くの皆さんのご参加をお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。

また、行政区単位のほか、市内にお住まいの方や勤務する方、市内の小・中・義務教育学校・高校に通う児童・生徒などにより構成するグループ、もしくは市内で活動する任意の団体などを対象に、「市長と市民のまちづくりミーティング」の申し込みも受け付けています。右記二次元コードよりお申込みください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◎詳しくは、総合政策課広報・地域づくり係へ。
【電話】22‒2117