- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県新庄市
- 広報紙名 : 広報しんじょう 令和7年10月号
イベントや行政案内まちの情報などを紹介するページです
■第18回新庄味覚まつり~おらだのんめ物語、秋の陣。~
新庄・最上の伝統料理や、地域の食材を使った美味しいものがいっぱい味わえる、「味覚まつり」を開催します。※荒天や自然災害などで中止になる場合があります。
日時:10月18日(土) 午前10時~午後2時30分
場所:新庄駅前広場「アビエス」およびきらやか銀行新庄支店駐車場
問合せ:新庄味覚まつり実行委員会事務局(商工観光課)
【電話】29-5849
■新庄・最上さくらが丘斎苑の小動物の火葬を休業します
動物炉の修繕のため、小動物の火葬を休業します。ご理解の程よろしくお願いします。
日時:10月26日(日)~28日(火)
問合せ:市民課住民・年金係
【電話】29-5818
■武道フェスティバル
武道に興味のある方、体験してみたい方、ぜひ親子でご参加ください。
対象:中学生以下
日時:11月3日(月・祝) 午前9時15分~午前11時30分
場所:市体育館、市武道館
種目:弓道、剣道、柔道、空手道、合気道
持ち物:内履き
参加費:無料
問合せ:(一財)市スポーツ協会
【電話】22-0681
■看護師などへの奨学金返還を助成します
対象:以下の要件をすべて満たす方
(1)本市に住民登録をしている、
(2)令和2年4月1日以降、看護師、准看護師、助産師または保健師として市内の医療機関や介護施設などに正規採用され、1年以上(申請の初年度は6カ月以上)働く予定がある、
(3)公務員ではない、
(4)日本学生支援機構や自治体から奨学金の貸与を受け、返還が終わっていない。
支給期間:看護学校などの正規の修業年限の2倍(4~8年間)に相当する期間
支給金額:年間最大18万円
申し込み:随時受け付け中
問合せ:健康課母子保健係
【電話】29-5790
■「新庄城下の歴史探検まちあるき」参加者募集
日時:11月1日(土) 午前9時~午前11時30分(8時30分~受付)
場所:新庄駅東口集合、解散
内容:歴史と景観の解説付でまちを散策し、まちの魅力を再発見する
講師:熊坂俊秀(くまさかとしひで)氏(県景観地域づくりアドバイザー)
持ち物:歩きやすい靴、雨具、飲み物など
参加費:無料
定員:先着50名
申込方法:下記二次元コードより(※本紙をご覧ください。)
申込締切:10月24日(金)
問合せ:都市整備課まちづくり推進・雪対策係
【電話】29-5822
■犯罪被害者支援県民のつどい2025
日時:11月12日(水) 午後1時30分~午後4時
場所:山形ビッグウイング2階大会議室
内容:オープニングセレモニー、基調講演
参加費:無料 ※要事前申し込み
申込締切:10月31日(金)
問合せ:(公社)やまがた被害者支援センター
【電話】023-642-3571
■人権擁護委員による「みんなのためのなんでも相談所」
相談無料、家族のトラブル、配偶者やパートナーからの暴力、こどもの問題など、ひとりで悩まずぜひご相談ください。
日時:11月9日(日) 午前10時~午後3時
場所:山形地方法務局新庄支局
問合せ:新庄人権擁護委員協議会・山形地方法務局新庄支局
【電話】22-7528
