- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県中山町
- 広報紙名 : 広報なかやま 令和7年5月15日号
「中山町と株式会社森谷浩二広告事務所との地域活性化起業人制度による派遣に関する協定」を締結
「芋煮会発祥の地」を活用した町の魅力発信に期待
地域活性化起業人制度とは、三大都市圏などに所在する企業が地方圏の地方自治体に一定期間職員を派遣する制度です。地方自治体が取り組む地域課題に対し、専門的な知識を持った即戦力人材として業務に従事することで、地域活性化を図ることをねらいとしています。
このたび、千葉市に本社を置く株式会社森谷浩二広告事務所と協定を締結することになり、4月25日に協定締結式が行われました。株式会社森谷浩二広告事務所は、昨年の「町誕生70周年記念事業支援業務」で実績があり、この協定に基づき5月1日より森谷浩二さんが町に派遣されることとなりました。森谷さんは、産業振興課で観光分野の業務に従事し「芋煮会発祥の地」を活用した地域とのつながりの拡大や、町のイベントプロモーションの強化などに取り組んでいただきます。
森谷さんは「元祖“全国”芋煮会の際に、互いに協力し合うという文化が根付いていると実感し、それがほかの市町村にはないポテンシャルだと感じた。今後に向けてさまざまな施策を考えているので、皆さんからご指導いただきながら成功に向けて頑張っていきたい」と、今後の取り組みについて意気込みを語りました。