中山町(山形県)

新着広報記事
-
その他
表紙 夏の迷路探索中!! 満開の「ひまわり迷路」が開園(本紙8ページに関連記事)
-
くらし
クマ出没注意! 県内で、市街地でのクマの目撃や出没が相次いでいます。被害に遭わないためにも、下記のことに注意しましょう。 ・クマが市街地に出没した場合、近隣にいる方は屋内へ避難し、安全が確認されるまで外に出ないようにしてください。 ・早朝・夜間はクマに遭遇する可能性が高くなります。クマの目撃情報などがあったところでの不要不急の早朝・夜間の外出は控えてください ・クマが侵入しないように自宅や倉庫などは鍵をかけてくだ...
-
くらし
人権擁護委員が委嘱されました 人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づいて、人権相談を受けたり人権の考えを広めたりする活動をしている民間の方々です。 このたび、15年にわたり人権擁護委員として活動された鈴木祐吉さん(金沢)が退任し、新たに佐藤徳彦さん(梅ヶ枝町)が委嘱され、7月9日に委嘱状交付式が行われました。初めに鈴木さんに対し法務大臣から感謝状が渡され、続いて佐藤さんに委嘱状が交付されました。 佐藤さんは「『老若男女、お互いが...
-
くらし
参議院議員通常選挙 開票結果 第27回参議院議員通常選挙は7月3日に公示され、7月20日に投開票が行われました。 当町の開票結果は下記のとおりです。 ■当日の有権者数 9,012人(男4,385人、女4,627人) 投票者数5,844人/投票率64.85% ■山形県選出議員選挙(得票順) ・はが道也(無所属)…2,648票 ・大内りか(自由民主党)…2,291票 ・佐藤ともあき(参政党)…627票 ・三井寺修(日本共産党)…1...
-
イベント
第32回全国かぶと虫相撲大会 開催! 「全国かぶと虫相撲大会」が7月21日に総合体育館で開催されました。かぶと虫相撲大会は、元々金沢地区の丹野雅紹氏が道具やルールを考案し始めたもので、今回で32回目の開催となります。町内外から256名のちびっこ親方が参加し、優勝である「東の横綱」を目指し熱い戦いを繰り広げました。 参加者はAからHの8ブロックに分かれてトーナメント形式で戦い、それぞれのブロック優勝者が決勝トーナメントに進みます。ルール...
広報紙バックナンバー
-
広報なかやま 令和7年8月15日号
-
広報なかやま 令和7年7月15日号
-
広報なかやま 令和7年6月15日号
-
広報なかやま 令和7年5月15日号
-
広報なかやま 令和7年4月15日号
-
広報なかやま 令和7年3月15日号
-
広報なかやま 令和7年2月15日号
-
広報なかやま 令和7年1月15日号
-
広報なかやま 令和6年12月15日号
-
広報なかやま 令和6年11月15日号
-
広報なかやま 令和6年10月15日号
-
広報なかやま 令和6年9月15日号
-
広報なかやま 令和6年8月15日号
自治体データ
- HP
- 山形県中山町ホームページ
- 住所
- 東村山郡中山町長崎120
- 電話
- 023-662-2111
- 首長
- 佐藤 俊晴