中山町(山形県)

新着広報記事
-
その他
表紙
ひな飾りに魅せられて 2025柏倉九左衛門家ひなまつり(本紙16ページに関連記事)
-
くらし
地図情報提供サイト「中山町地図情報」を公開しました
町では、住民サービスの向上を目的に、都市計画情報や防災情報などの地図情報を提供するサイトを公開しました。公共施設や公園などの位置を地図で確認できるほか、避難所やハザードマップを確認できます。 現在、以下の情報を公開しています。 ・都市計画情報…用途地域、都市計画施設など ・道路情報…国道、県道、町道など ・施設情報…公共施設、公園、消防水利など ・防災情報…洪水浸水想定区域、震度・断層帯、各種避難…
-
くらし
Topics ひまわり広場(1)
■石子沢川流域水害対策計画が策定 特定都市河川に指定されている石子沢川水系石子沢川等について、浸水被害の対策について協議する「石子沢川流域水害対策協議会」の第3回目の会議が3月26日、中央公民館で行われました。 2回目の会議で水害対策の計画の素案が示され、その後計画に対するパブリックコメントが行われるとともに、住民説明会を開催しました。その結果、河川に対する浚しゅんせつ渫の要望、石子沢川排水機場の…
-
スポーツ
Topics ひまわり広場(2)
■仙台大学バドミントン部 身体を動かしてリフレッシュ! スポーツを通した交流人口の拡大や地域活性化などを目的に、3月22日に総合体育館でバドミントン教室が開催されました。合宿で町を訪れた仙台大学のバドミントン部の方々とともに心身のリフレッシュと健康力アップを目指し、一緒に身体を動かしたり基本的な打ち方を学びました。 教室には約30名が参加し、初心者と経験者に分かれラリーをしたり試合形式で練習したり…
-
くらし
令和7年度当初予算
すべての町民が夢をもつことができる町を目指して事業を実行していくとともに、町の新たな課題に積極的に取り組んでいくため、令和7年度の予算が編成されました。 主な事業として、防災施設・整備事業やこども家庭支援センター事業などがあり、一般会計の予算は令和6年度と比べ、3億2,100万円の増となっています。 ■一般会計歳入歳出総額 59億5,700万円 ※各グラフ・表の予算額および構成比は、四捨五入をして…
広報紙バックナンバー
-
広報なかやま 令和7年4月15日号
-
広報なかやま 令和7年3月15日号
-
広報なかやま 令和7年2月15日号
-
広報なかやま 令和7年1月15日号
-
広報なかやま 令和6年12月15日号
-
広報なかやま 令和6年11月15日号
-
広報なかやま 令和6年10月15日号
-
広報なかやま 令和6年9月15日号
-
広報なかやま 令和6年8月15日号
-
広報なかやま 令和6年7月15日号
-
広報なかやま 令和6年6月15日号
-
広報なかやま 令和6年5月15日号
-
広報なかやま 令和6年4月15日号
-
広報なかやま 令和6年3月15日号
自治体データ
- HP
- 山形県中山町ホームページ
- 住所
- 東村山郡中山町長崎120
- 電話
- 023-662-2111
- 首長
- 佐藤 俊晴