- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県中山町
- 広報紙名 : 広報なかやま 令和7年9月15日号
おかげさまです。先月は山形花笠まつりに『中山町わくわく花笠隊』の皆さんと参加させていただき、小学生やそのお母さんたちから元気をもらい、どしゃ降りの中でも楽しく踊りました。またお盆の時期もあってか、何度か夜空に上がる花火を観ることができました。盆地という地形は遠くまで見渡せるからでしょうか?ラッキーでした。来年は事前に県内各地の花火大会情報を得て、会場の近くまで行って観賞したいと思います。
熱い高校野球シーズンを終えて、研究開発している商品も次のステージへ進めています。山形県の食文化を参考に、より美味しくするための失敗を繰り返し、先輩方のアドバイスをいただきながら試行錯誤しています。だんだん季節が変わってきて皆さんとの会話でも『芋煮』の話題が出てきます。図々しい私は皆さんから里芋のいろいろな美味しい食べ方を伝授していただいています。
今年も「元祖“全国”芋煮会インチ中山2025」で『未来の芋煮レシピコンテスト』が開催されます。今年のレシピの条件に『中山町らしさ』がありました。中山町らしさとは…どんなレシピが入選するのかワクワクしますね。
■阿部美恵子
出身地:栃木県鹿沼市
趣味:高校野球観戦
協力隊への問い合わせ先:阿部
【電話】662-4271(総合政策課)