イベント I♥(アイラブ)中山Vol.105

■町の魅力を再発見!
中山町には、魅力的な場所やもっと知ってほしい良いモノなどがたくさんあります。
このコーナーでは、そんな町の魅力をお知らせしていきます。

■ロゲイニングで町の魅力を探しに出発!
9月28日、なかやまロゲイニング(渡邉直樹代表)主催の「ロゲイニングで勝手に盛り上げ!元祖全国芋煮会in中山」が行われました。ロゲイニングとは地図やコンパスを使ってチェックポイントを回るスポーツで、旧柏倉家住宅や鍋掛松などがチェックポイントとして設定され、町内外から総勢27組78名の参加者が町内各地を巡りました。
開会式が終わるとコースが発表され、参加者たちは作戦会議を始めました。今回のテーマは「芋煮会」で、各チェックポイントで写真を撮ることでポイントが獲得できるほか、芋煮会にまつわる特定のチェックポイントを回るとボーナスポイントが獲得できるため、効率的にチェックポイントを回るコースを考えたり、ボーナスポイントを狙うコースを考えたりと、さまざまな作戦が立てられました。
午前10時になると各チーム一斉に中央公民館からスタート。風景を楽しみながら写真を撮ったり、親子で楽しそうに歩いている様子が見られました。里芋畑では芋掘りを体験することができ、スコップで力を込めて大きな里芋を掘り起こしていました。
参加者はさまざまな体験を楽しみながら町の魅力を発見することができたようです。