くらし 住人十色(じゅうにんといろ)

■地元の自然で、非日常の時間を楽しんでほしい
キャンプサイトあべず 阿部則雄(あべのりお)さん(下芦沢出身)

自然の中で非日常を味わえたり、たき火や釣りなどさまざまなアクティビティを楽しめるキャンプ。その魅力を楽しめるキャンプ場「キャンプサイトあべず」(以降「あべず」と表記)が令和4年、下芦沢区内にオープンしました。
今回はオーナーの阿部則雄さんを取材。オープンに至った経緯や、「あべず」の魅力をお聞きしました。

◆キャンプ場にした理由は?
現在のキャンプ場は以前田んぼでしたが、水害によって耕作放棄地となってしまったのです。同じように近くを流れる川も崩れ、直すために工事が始まったことをきっかけに土地を平らに整備しました。
整備した土地に、老後に楽しむことができればと思い桜の木を植えましたが、木が立派に育つには時間がかかるわけです。その間に何かできないかと考え、知人にも相談したところいくつかのアイデアが挙げられました。その一つがキャンプ場だったのです。

◆利用者の声は?
プレオープンの頃から町外、県外から予想よりも多くの方にご利用いただいており、中には15回も通ってくださっている方もいます。
利用者の方からは「街灯があって暗すぎず夜も安心できる」などの声をいただいています。これまで利用された方々は礼儀正しく準備が良い方がほとんど。特に印象深かったのは雪中キャンプをされた方。ストーブを持参していたものの、雪も多いので心配でしたね(笑)。

◆これからの目標は?
敷地の維持管理は、やることが多く大変ですが楽しいとも感じています。体が動くうちは、自分でできることはなるべく人に頼ることなく取り組んでいきたいです。「あべず」をきっかけに多くの人が地元である下芦沢区を訪れ、昔のようににぎわったらうれしいですね。

▽キャンプサイトあべず
料金:
キャンプ…テント1張1,000円
デイキャンプ…1回500円(1人100円加算)
備考:車の乗り入れもOK

問合せ先:【電話】090-3127-8134