- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県朝日町
- 広報紙名 : 広報あさひまち 令和7年10月号
■栃木県茂木町(もてぎまち)と友好都市協定締結
10月1日、栃木県茂木町と当町は、〝友好都市〟として協定を締結しました。朝日町が他の自治体と友好都市協定を締結するのは、平成24年9月の宮城県七ヶ浜町以来2例目、約13年ぶりとなります。
◆きっかけは町のりんごがもつ魅力
令和5年に古口達也茂木町長が当町を表敬訪問した際、りんごの品質の高さや品ぞろえの豊富さに関心を寄せたことがきっかけとなり、交流を続けてきた両町。茂木町の道の駅で当町産のりんごが、当町の道の駅で茂木町産のいちごが販売され、いずれも来場者から好評をいただきました。
◆各分野における相互協力
このたびの友好都市協定の締結は、今年5月から協議を重ねてきたもの。その内容は次のとおりです。
・町民間の相互交流
・産業・観光振興に関する相互協力
・教育・スポーツ・文化芸術に関する相互交流
・災害時の相互応援
・その他、友好関係発展のための相互交流
鈴木町長は締結について「農産物から始まった交流であったが、文化交流・産業振興はもとより、災害分野においても互いに手を取り合い信頼関係を築いていきたい」と、今後の連携に対し意気込みを語りました。
○茂木町ってどんなところ?
概要:東京都心から100km圏に位置。
城下町の面影を残す市街地があり、年間約310万人が訪れている。
町のシンボル:
町花…ききょう
町木…けやき
町鳥…うぐいす
人口(9/1現在):11,143人
世帯数(9/1現在):4,832世帯
面積:172.69平方キロメートル
