くらし 大蔵村観光協会通信vo.4

暦の上では秋だというのに、その気配はまだ遠く、残暑厳しい日が続きますね。そんな暑い日にはまだまだ冷たい食べ物が美味しく感じる季節です。そこで今月は暑い日のランチにピッタリな村内の季節限定冷たくて美味しい麺を紹介します。
まず初めに大蔵食堂の「冷やし中華」。味も見た目も涼やかなレモンが、心地よい酸味を感じさせます。次に大蔵山蕎麦ねぎぼうずの「大蔵村産トマトと十割蕎麦」。トマトが丸ごと乗ったインパクトが大きいものの、十割蕎麦はのど越しもよく、食べ応えも抜群でトマトに負けない存在感を放ちます。また、そば処寿屋の「冷たい鳥そば」は、蕎麦の出汁の味に負けない、柔らかく味のしみた鳥肉が身体にパワーを与えてくれます。続いて柿崎もち屋の「冷やし中華」。どこか懐かしい味もさることながら麺の量が多めでお腹もお財布も大満足間違いなしです。最後に肘折いでゆ館の味~ちゃん食堂の「冷たいラーメン」。氷の入った透き通るスープが特徴で、山形の冷たいラーメン文化を肘折温泉で味わえると観光客の方からも喜ばれています。まだ召しあがった事のない方はお急ぎを!

問合せ:大蔵村観光協会(肘折いでゆ館内)
【電話】34-6106【FAX】34-6107