くらし お知らせ 住民課住民室から

■国民年金保険料の納め方
今年度の国民年金保険料は、月額17,510円です。
自営業・学生などの第1号被保険者は、次の方法で保険料を納めてください。

◆保険料の納付方法
◇口座振替・クレジットカードで納付
指定口座からの振替納付や、クレジットカードで納付することができます。定期的に納付されるため、納め忘れを防ぐことができて大変便利です。

◇納付書で納付
銀行などの金融機関、郵便局、コンビニで納付できます。納付書の再発行を希望される場合は年金事務所にお問い合わせください。

◇電子決済(キャッシュレス決済)
納付書のバーコードを決済アプリで読み取ることで電子決済ができます。スマホ決済の場合には、納付書と決済アプリが必要です(AEONPay、auPAY、d払い、PayB、PayPay、LINEPay、楽天ペイに限る)。LINEPayはサービス終了に伴い4月23日まで利用可能です。

◇電子納付(Pay-easy)で納付
納付書に記載されている「収納機関番号」「納付番号」「確認番号」をPay-easy(ペイジー)対応ATMかインターネットバンキングの画面に入力するだけで納付できます。

◆前納(まとめて前払い)がお得です
保険料をまとめて納める前納にすると、割引額が多く大変お得です。なお、令和8年度国民年金保険料は月額17,920円です。

◇納付額比較表(令和7年4月現在)

※早割は翌月末(納付期限)の口座振替を当月末の口座振替にすると毎月の保険料が60円割引になります

問合せ先:
役場住民課住民室【電話】87-0511
米沢年金事務所【電話】0238-22-4220