- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県庄内町
- 広報紙名 : 広報しょうない 2025年7月号
■庄内町20周年お祝いのメッセージ
本町出身で活躍されているみなさんよりメッセージを頂戴しました。
▽お笑いトリオリンダカラー∞ りなぴっぴさん
20周年おめでとうございます!
小学校の帰り道に友達と「合併するんだって!」「合併ってなにー?」って会話をしたのを今でも覚えています。
あったかい人たちとおいしいご飯、素敵な街並みがずっと変わらずにあって、本当に大好きです。いつまでも最高な庄内町でありますように!
▽プロ野球北海道日本ハムファイターズ 石川直也さん
庄内町として20周年おめでとうございます。
小学生の頃に合併した時のことはとても印象に残っています。
生まれ育った自然豊かで人も温かいこの町が大好きです。そんな素晴らしい町が今後も皆様に、愛される町であり続けてほしいと思います。
▽フリーアナウンサー 渡部有さん
庄内町の広い空を見上げると、ほっとするのと同時にとても愛おしい気持ちになります。
豊かな自然、美味しい食、温かな町民の人柄は、庄内町が誇るべき宝です。
庄内町ふるさと応援アンバサダーの一人として今後も大好きな故郷の魅力を発信し、様々な形で恩返しをしていきたいと思っています。
町制20周年!誠におめでとうございます。
▽ボイストレーナー 佐藤涼子さん(りょんりょん先生)
合併20周年おめでとうございます!!
一昨年より「庄内町ふるさと応援アンバサダー」というお役目を頂きまして、SNSにて庄内町の素晴らしさを全国に伝えております。澄み切った空気とお水と美味しい食べ物で、実家に帰った途端に肌艶が良くなる庄内町は私の誇りです。
これからも、庄内町の皆様の心が幸せになりますように音楽の神様に仕えてまいります。
次代の庄内町を担う町民のみなさん5人に、これからの庄内町がどのような町になってほしいか伺いました。
一覧については本紙をご参照ください
■20周年を新たなスタートに
庄内町町制施行20周年を迎える運びとなりました。この間の町政運営にあたりましては、町民のみなさんはもとより多くの関係各位のみなさんから格段のご理解、ご協力をいただき現在の庄内町に繋がっていることに改めて御礼申し上げます。
20年前の7月1日は、天候にも恵まれ青空の下、新たな町章があしらわれた町旗がはためき、新町への期待と想いを強くしたことが思い出されます。
合併当初は「旧町の良さを出し合い、無い物をお互い補完し合ってより良い町をつくろう」をスローガンに、わが町の特長を生かしたまちづくりを進めてきました。そして、現在はこれまで以上に町の強みや地域資源を生かした循環型のまちづくりが求められています。
人生100年時代、時代の変化に柔軟に対応し、町民一人ひとりが「幸せが実感でき、住み続けたい町」の実現にむけての新たなスタートです。みなさんには「チーム庄内町」として益々のご理解とご協力を申し上げ挨拶といたします。
庄内町長 富樫透
■20周年記念クイズ and プレゼント
クイズに正解した方から、抽選で25人に庄内町産米味比べセット(各2合×3)をプレゼント!
応募方法:クイズの答え、氏名、住所、広報しょうないの感想を書いて申込フォームまたはFAXで応募してください。
応募期限:7月25日(金)
■Quiz庄内町ハカセ!
20年前、新町名を決める町民アンケートの結果、最も多かった名前は何でしょうか?
本紙33ページの町長コラムにヒントがあるかも!?
問合せ:企画情報課情報発信係
【電話】0234-42-0157【FAX】0234-42-0893