くらし 情報ぴっくあっぷ(1)

■令和7年度庄内町職員採用
▽試験試験区分および受験資格:

▽受験申込
受付期間:7/7(月)~8/1(金)8:30~17:15
※土日、祝日を除く。郵送の場合8月1日の消印有効

▽第一次試験
期日:9/21(日)
場所:三川町子育て交流施設「テオトル」または三川町役場
試験科目等:
・全試験区分共通…教養試験、職場適応性検査
・上級行政、上級保健師、初級土木技師…専門試験
合格発表:10月中旬

▽第二次試験(第一次試験合格者が対象)
期日:10月下旬
試験科目:
(1)面接試験
(2)作文試験
合格発表:11月上旬

▽受験申込書の請求
(1)役場総合案内、総務課総務係、立川総合支所総合支所係でお渡しします。
(2)郵便で請求する場合は、封筒の表に「職員採用試験(○○)受験申込書請求」((○○)には試験区分を記載してください)と朱書きし、140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角形2号)を同封のうえ、役場総務課総務係(〒999-7781庄内町余目字町132番地1)へ送付してください。
(3)町HPからもダウンロードできます。

問合せ・申込み:総務課総務係
【電話】0234-42-0128

■7/20(日)は庄内町長選挙と参議院議員通常選挙の投票日です

※投票所入場券ハガキは、選挙ごと発行されます。
※住所にかかわらず、期日前投票はどちらの投票所でも投票できます。
※投票所入場券ハガキをお持ちください。(忘れた場合でも投票できます)
※期日前投票をご利用の際は、裏面の「宣誓書」に、あらかじめ記入してお持ちいただくと、スムーズに投票できます。

問合せ:庄内町選挙管理委員会
【電話】0234-42-0128

■月山マイスター・月山フォーラム連携事業in庄内町
“月山”に学び、地域を知る講座

▽第1回
日時:8/23(土)13:00~16:20
場所:立川複合拠点施設
定員:30人
第1部「月山(特に庄内地域)の植生と植物の特徴」講師…山形大学教授 横山潤氏
第2部「月山と立谷沢川流域の成り立ち」講師…月山マイスター 石垣達也氏

▽第2回
日時:8/24(日)9:00~15:00
場所:野外実習
定員:A・B班各10人
・野外実習A班(月山弥陀ヶ原~行者返し)
集合…月山八合目羽黒口レストハウス前「月山の植物と出会う」
講師…山形大学教授 横山潤氏
・野外実習B班(立谷沢川流域一帯)
集合…北月山荘「立谷沢川を調べてみよう」
講師・ 月山マイスター 石垣達也氏
対象:夏山で5時間程度歩ける方
持ち物:登山靴またはトレッキングシューズ、その他夏山登山に必要なもの、昼食

▽共通
申込期間:7/17(木)12:00~7/31(木)12:00
※この講座は月山マイスター初級養成講座に該当します。
問合せ・申込み:
立川総合支所立川地域振興係【電話】0234-56-2921
月山マイスター 佐藤孝男【電話】090-2274-2087(講座内容に関して)

■令和7年度庄内町二十歳のつどい
日時:8/15(金)14:00~16:00(受付13:00~)
場所:響ホール
対象:平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方
内容:記念式典、実行委員会企画イベント、記念撮影
案内状:対象の方には、6月下旬に開催案内を送付しています。
なお、本町に住民登録のない本町中学校卒業者には、ご家族の方宛に案内状を送付しています。案内状が届いていない方、その他本町出身者で庄内町二十歳のつどいに出席を希望される方は、7月10日(木)まで問合せ先にご連絡ください。

問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】0234-43-0183